起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


会社設立から事業開始までの流れについて

最終回答:2011/02/05 16:49
回答した専門家:2人
カテゴリー 会計・税務 > 会計・決算処理・法人税務 @ハングリーフォービー

QUESTION

はじめまして
20代飲食店創業予定のものです。
このたびエンジェルの方から出資をしていただき、法人化しての創業を計画しています。
自分の資金が0でスタートするので、物件を申し込むお金も手持ちでありません。
一般的にこのような場合、投資契約をし、法人登記を先に行い、候補物件が出るまで待ったほうが良いのでしょうか。
事業をおこなっていないのに、法人登記した場合法人税などはかかるのでしょうか。

ANSWER

回答日:2011/02/05 16:49

はじめまして、セールスマーケティング担当の本元(ほんもと)と申します。
お問い合わせの内容ですと、エンジェルとの正式な契約がまだ交わされていないようですので、出資なのか借入なのか、その期間や権限の範囲などを明確にしておく必要があるかと思います。
法人登記は後でも先でも特に問題はないと思いますが法人以外と契約しない店舗物件も存在しています。税金は設立後収入がなくても法人住民税7万円は発生します。契約は後に認識の違い等からトラブルとならぬよう専門家に依頼し正式な書面を交わすことをお勧めいたします。

ご質問のお答えになっておれば幸いです。

 710pt

0 0 4
専門分野
集客・販路拡大・営業戦略 事業計画・商品開発 経営計画・改善
保有資格
中国前海股権交易中心(深セン)推薦機構正会員 /上海股権托管交易中心(上海)推薦機構授権会員

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2011/02/02 10:40

はじめまして。

飲食業の場合、立地によって売上が大きく左右されることが多いので、良い物件があれば法人設立前にまずは個人で場所を押さえておくケースが多いです。

その際にはオーナーに事情を説明し、法人設立時には契約を切り替えることが望ましいです。

以上を踏まえて、当座の必要資金も含めて初期投資としてどの程度必要なのかを明らかにした上でエンジェルの方と投資契約することをお勧め致します。

また、法人を設立すると会社の赤字・黒字に関係なく「均等割」という地方税が課税されます(税額は資本金・従業員数で変わります)のでご注意下さい。

何かございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

 1060pt

0 0 4
専門分野
資金調達 経営計画・改善 会計・税務
保有資格
税理士 中小企業診断士 FP(ファイナンシャルプランナー)

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1