起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


起業資金について

最終回答:2012/05/21 17:26
回答した専門家:2人
カテゴリー 資金調達 > 新規創業者向け融資 まなぶっち

QUESTION

はじめまして。資金調達についての質問なのですが、この度、インターネットの物販(アマゾンマーケットプレイス中古本CD、DVD)で、起業を考えています。
現況、実際少しやってまして出品860くらいで月の売り上げが12万くらいで粗利9万くらいです。
在庫仕入れを増大して売り上げ粗利を増やそうと考えています。
個人事業あるいはLLCで起業できればただ資金がないのが実情で、おとどし離婚しまして現在信販系の借金80万くらいあり、地方で仕事のないため請負会社の契約社員(勤続4年)で年収300くらいです。
この度親に相談したところ土地資産提供担保でどうかというところで考えております。
現在駐車場でかしてる場所(評価1600万)あるいは定置借地でかしてる場所土地の上には25年以上建てられてすまれてます(土地評価900万)で考えておりますが可能なものなのでしょうか?
できれば定置借地のほうで500万くらいを考えているのですが。
政府金融公庫は転職回数や預貯金等で難しいので市、銀行、担保ローン会社で考えております。
よきアドバイスいただけたら幸いです。
年齢は母75歳私44歳です。

ANSWER

回答日:2012/05/01 13:13
ベストアンサー

はじめまして。税理士・中小企業診断士の菅原と申します。

ビジネスプラン次第ですが、保証人・担保ありであれば、日本政策金融公庫からの資金調達もダメということはありません。しかし、保証人・担保があっても自己資金がまったくないという状況では厳しいです。

市町村の制度融資はハードルが高いですし、民間の銀行は創業したての方に対して融資してくれる確率は低いですので、現実的には日本政策金融公庫からの資金調達を視野に入れて事業計画書等を作成することが望ましいと思われます。

ただし(これは日本政策金融公庫に限った事ではありませんが)、信販系の借金は予め完済しておくことが望ましいです。税金の完納も絶対条件ですが、公庫は借入をそのような返済や税金納付に回されることを嫌いますので、予め借入や税金などの身の回りは整理しておいた方が良いでしょう。

 1060pt

0 0 4
専門分野
資金調達 経営計画・改善 会計・税務
保有資格
税理士 中小企業診断士 FP(ファイナンシャルプランナー)

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2012/05/21 17:26

ご相談者様

アドバイザーグランプリ2010年
(資金調達部門)で1位の
銀行出身 資金調達コンサルタント@前田旭です。

不動産担保に関してもかなり詳しいので
(自社で不動産事業を行っております)
本気で資金調達をしたい場合はご相談下さい。
役にたてると思います。

面談相談は現在有料のみで、大阪梅田オフィスまで来て頂く形になりますが
どうしても遠方で来れない場合はお電話でもOKです。
※お電話のみの場合は無償で結構です。



 60pt

0 0 0
専門分野
資金調達 経営計画・改善
保有資格
宅地建物取引士

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1