起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


記帳代行と給与計算を中心に、決算や経営相談などもする事業

最終回答:2012/10/15 15:23
回答した専門家:2人

QUESTION

経理アウトソーシング会社をひとりで起ち上げたいと思っています。

具体的な質問があるわけではないのですが、

顧客獲得や従業員計画など、同じ業種で経験されている方がいらっしゃれば、

体験談やおすすめのやり方について、教えてください!



以下は自己紹介です。

税理士試験の専門学校に通っていましたが、来年の試験からは通信講座に切り替え、10月からは税理士事務所で働きながら、

試験勉強もしながら、構想を練って、入力業務などを手伝ってくれる友人などがいないか一応声をかけてみようかと思っています。

試算したら、アルバイト一人分人件費は、7社以上の顧客を獲得できれば、利益が出るので(パソコンや会計ソフトなどの固定費の計算をしてないので概算です)

副業として、まずは自分で10社回せるようになってから、人を雇おうかとも考えています。

事業を立ち上げるのも、人を雇うのも初めてのことなので、副業とは言え仕事と両立できるかかなり心配ではありますが…

2~3年かけて、形になっていけばなぁと思っています。

ANSWER

回答日:2012/10/15 15:23

ご相談者様。

直接のご回答ではありませんが、情報提供とご参考まで。

私見ですが、顧客獲得がやはりポイントになると思います。
着実に獲得できれば、いろいろと検討できるものと思います。


<同業態>
日本側で、新規設立法人をターゲットにして(特化して)、活動している税理士/会計士事務所は増えていると思います。
その中でけっこうお名前を聴くところとして、2つご参考まで。

タックスイノベーション(東京) : http://www.tax-innovation.jp/
Taxhouse (大阪) : http://www.taxhouse.jp/

どの程度これらの会社が強いのかはすみませんが分かりません。ただ、ベンチマークにはなるものと思いますので、意識された方が良いかとは思います。
(かなり競争も激しいと聴きます。既存の税理士事務所/会計事務所でも対応思慮しているようです。)

<単価>
ご相談者様が、顧客の獲得(営業)が確かであれば、いろいろ方法はあるかと思います。
しかしながら実際の事務所側はみなさん価格競争(単価)に苦しんでいるように思います
(お客様は相手は安いほど良いと思っている方も多い)。


次に、業務だけをアウトソースで受けてくれる同業者がいるかどうかは微妙であります。
その品質を確保しないといけないので、付加価値がないといろいろと困ると思われます。

ご相談者様は、自社で業務運営するようなので、
営業と獲得した顧客の維持(記帳等の業務)のバランスをどう取るかが最初難しいのだと思います。


<焦らずに最初の基盤をしっかりと>
最初の1名となる記帳スタッフが良ければ(採用/育成できれば)、
お客様向けの対応時間が取れると思いますが、そうでないと最初は大変なのだと思います。


<海外アウトソース>
また、大きな事務所になってくると、記帳代行(単純業務)を中国でアウトソースして実施しているところもあるようです。こちらは詳細はわかりませんので、税理士業界/会計士業界の先輩に確認することをお勧め致します。


以上ご参考まで。

 50pt

0 0 0
専門分野
海外ビジネス 会社設立・許認可 事業計画・商品開発 会計・税務
保有資格
宅地建物取引士 FP(ファイナンシャルプランナー) MBA 証券アナリスト

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2012/09/21 10:05

初めまして。
自分サイズ起業を支援している新井と申します。

税理士ではないのですが、起業支援の観点から同様な事案について
相談に乗った経験もございますので、アドバイスをさせていただきます。

経理のアウトソーシングをお考えなのですね。
ニーズはあると思います。

立ち上げに際して、幾つか考えておく必要があると思います。

「税理士事務所に勤めながらの副業」とありますが、雇用先の事業と競合しますよね?
普通の会社であれば、認めないと思います。
内緒で進めて見つかった場合は解雇になるかもしれません。
ご注意ください。

税理士事務所で働きながらとなると自分が動いて営業活動は難しいと思われます。
SNSなどを使えば動けますが、リアルな接点がないと受注にはつながらないでしょう。
時間的制約含め、どのように進めるかは煮詰めたほうが良さそうです。
やり方は、様々ありますが長くなってしまいますので割愛をさせていただきます。

経理の実務経験と起業の経験を積む上では、良いアイデアだと思います。
ですが、様々な障壁もありますので、先ずは障壁は何なのかを明確にして
一つずつクリアしていく事をお薦めいたします。

成功お祈りしております。

 1790pt

0 0 7
専門分野
事業計画・商品開発 資金調達 人事労務 研修・コーチング
保有資格
FP(ファイナンシャルプランナー) 米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー/JPA認定心理カウンセラー/JPA認定トークコーディネーター2級/販売士/PADIアドヴァンスダイバー/ワークガイダンス講師

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1