起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


釣り銭詐欺対策について教えて

最終回答:2013/06/09 10:30
回答した専門家:2人

QUESTION

私の店舗では創業以来、過去、何度かつり銭詐の被害にあっています。

つい最近でも、当店で買い物をしたお客様が、また戻ってきて「お釣りが千円足りない」ということがあり、お客様に千円を渡してしまいました。
私が戻ってきて、レジを確かめたら千円のマイナスでした。

防御策として以下を行っています。

レジを扱うスタッフと、客と双方で確認し合うようにする。
「○〇円になります」「〇円お預かり致します」、お札より「ひとまず大きい方、〇千円のお返しでございます」「残りの〇円のお返しでございます。お確かめくださいませ」と復唱する。
預かったお金は、商品お渡して、お釣りをお渡しするまでレジに入れない。
大きいお金を上にする。千円札と5千円札がある場は、5千円札を一番上にする。

つり銭詐欺は、店が混雑している時間帯を狙ってくるらしく、その場でレジを閉めて確認することがなかなかできません。

コンビニエンスストアーやドラッグストアーやその他の店舗では、つり銭詐欺の予防はどのように行っているのでしょうか?(例えば1万円札を受け取った時の時間の管理など)
また、実際つり銭詐欺と疑わしきことが発生したときの対応は、どのように行っているのでしょうか?

お忙しいところ誠に申しわけございませんが、お教えいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

ANSWER

回答日:2013/06/06 23:29
ベストアンサー

中小企業診断士の河合正尚です。

今回ご質問いただいたお話は、どこの小売店でも発生する問題ですね。

絶対大丈夫な方法というのはないですが
私が一番確実な方法だと考えるのは
お客様の目の前でおつりを実際に数えてそれを
みていただきおつりを返すという作業をすることです。
外資系の某有名コーヒー店などはその徹底をされています。

ご参考になれば幸いです。


 460pt

0 0 3
専門分野
経営計画・改善 市場分析・調査 集客・販路拡大・営業戦略 事業計画・商品開発
保有資格
中小企業診断士 日商簿記1級 1級販売士

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2013/06/09 10:30

香港のものづくりコンサルタント青山と申します。www.aoyama-tech.com
本屋さんから盗難防止の相談を受けたことがあり、その経験などをベースに回答申し上げます。

ズバリ、監視カメラの設置をお奨め申し上げます。
監視カメラはプライバシーの侵害の観点から、従来は社会にあまり受け入れられませんでした。しかし近年は防犯への関心が高まり、むしろプライバシーより優先される傾向となり、商店や公共施設、道路や公園でも多く設置されるようになりました。
したがって、ご相談者のお店でも一般のお客様からは受け入れられると考えます。

レジの斜め上方にカメラを設置すれば、お客様に違和感を感じさせる事はないと思います。
客の顔とレジの手元が見えるようにカメラのレンズを画角調整してください。
監視カメラ、サーバとモニターが必要ですが、これらのセット価格は、ネット販売、秋葉原価格を調べれば大きな金額ではないとわかります。
むしろ金額的な問題よりは、詐欺にあったと言う精神的ダメージを避けることが、ご相談の趣旨であるとも考えます。

また店の入り口に「防犯カメラ設置中」と表示すれば、抑止力にはなるのではないでしょうか。
以上お役に立てば幸いに存じます。
青山利幸

 2520pt

0 2 10
専門分野
海外ビジネス 研修・コーチング 事業計画・商品開発 集客・販路拡大・営業戦略
保有資格
技術士(総合技術監理、経営工学部門)、APECエンジニア(インダストリアル部門)、中小企業基盤整備機構国際化支援アドバイザー、いわて産業振興センター登録専門家、

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1