飛澤 宗則

(とびさわ むねのり) / 東京都 / 株式会社フォース・アラウンド

活動実績・評価

メール相談

おすすめ度5.0

(評価件数 36件/相談件数 91件)

面談

おすすめ度3.0

(評価件数 1件/相談件数 24件)

形だけの事業計画は必要ない。本当に大切なことはビジネスモデルの探索、たった1人の顧客への感動価値。ゼロから16億円へ飛躍するまで、起業家の事業と人生に寄り添います。夢やビジョンから一緒に考えましょう。

私は、新規事業開発・イノベーションの専門家として1,500人の経営者や起業家の相談にのり、約300件の「共感ストーリー型」ビジネスモデル構築を支援してきました。
もし1時間あれば、経営者のアイデアや課題を年商1億円、10億円のビジネスプランへ変えることができます。
そして、人生の目的は、人の無限の可能性を引き出し、共に喜びを分かち合うこと。志をもった経営者・起業家がわくわく感を取り戻し、ゼロから最高の価値をつくるお手伝いをしています。
何事も、わくわくした未来を描くことから始まります。アイデアがモヤっとしていても大丈夫。顧客感動価値を一緒に創りましょう。

私は、IT業界において14年、新規事業開発、事業戦略、プロジェクトマネジメントの3分野で経験を積み、16プロジェクト累計125億円の成功に貢献。大企業、ベンチャー企業を経て独立した「イノベーション」の専門家です。
新規事業でゼロから16億円以上を生み出した経験や10,237時間以上にわたるビジネスモデル・組織研究を活かして、経営者・起業家の夢の追求をとことん応援します。私も起業家として夢を追求し続けます。
イノベーションの新技術である「ビジネスモデル・ジェネレーション」の思考法を駆使して、ムダなお金や時間をかけずに、短期間でビジネスモデルを再構築します。
「ビジネスモデル・ジェネレーション」は、世界で100万部のビジネス書ベストセラーです。飛澤は著者のイヴ・ピニュール教授から公式に推薦の声をいただき、日本の起業家向けに日本人の企業文化・職業文化にあったノウハウを提供しています。

活動実績・評価

メール相談

おすすめ度5.0

(評価件数 36件/相談件数 91件)

面談

おすすめ度3.0

(評価件数 1件/相談件数 24件)

対応エリア 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F
相談・面談可能時間 10:00 ~ 18:00
専門分野 事業計画・商品開発(アイデア発想・ブラッシュアップ・事業計画書作成・ビジネスモデル開発) / 経営計画・改善(新規事業開発・経営戦略策定)
得意業界 ネットショップ・EC / 製造業 / 卸売・流通
保有資格 MBA
対応エリア 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県
業務内容 新規事業開発、新商品開発、起業、成長戦略、ビジネスモデル再構築を支援。「イノベーション」の専門家として「自社史上初」「自分史上初」をつくります。

経歴・実績

 【実績】

 

飛澤宗則のプロフィール/お客様の声:
http://forcearound.com/cr/do/FA_Voice_of_Customer.pdf

 

新規事業・イノベーション創出の事例紹介(法人向け):
http://forcearound.com/cr/do/FA_Business_Cases.pdf

 

【略歴】

飛澤 宗則 (とびさわ むねのり)

 

株式会社フォース・アラウンド 代表取締役社長
株式会社コンセラクス パートナー
経済産業省後援事業・認定専門家ドリームゲートアドバイザー
公益財団法人日本生涯学習協議会認定エンパシーライティング・コーチ

 

世界を変えるイノベーション・プロデューサー/経営コンサルタント
お客様の潜在ニーズや本当の望みを発見する「最高の価値」創造エキスパート

 

東京大学工学部卒業。国内最大のITベンダーにおいて新規事業、営業、プロジェクト・マネジメントの3分野で経験を積む。入社4年目でシステム性能技術に関する社長賞を受賞。BBT大学院(大前研一が学長を務める)でMBAを取得、修了式では「部下にしたい人No.1」に選ばれる。10,000時間以上にわたる事業戦略の研究、16プロジェクト累計125億円規模の成功に貢献したマネジメント経験を経て、イノベーションプロセスの専門家として起業。

 

1,500人の経営者や起業家の相談にのり、約300件のビジネス開発に関わる。「想いが伝わり心が動く、共感ストーリー」を起点に新しいビジネスモデルを再構築する。日本最大(40万人登録)の起業家支援サイト「ドリームゲート」で事業計画部門No.1アドバイザーを受賞(2014年上期)。社長やリーダーがもつモヤモヤを図式化し、思いもよらなかった視点により「たった1時間で年商1億、10億のビジネスプランを描く」構想力に定評がある。

 

お客様の潜在ニーズを発見して事業化する特殊なインタビュー技術を独自に開発。その結果、ソフトウェアの新規事業開発ではゼロから1年半で売上16億円を創出。流通事業の新規開拓では年商40億から2年で10億を受注。ITアウトソーシングの新規事業開発では年商80億から3年で120億円へ事業を拡大。現場経験が豊富な実践派。

 

また、世界で100万人のビジネスリーダーが活用し、GEや3Mといった世界トップ企業やリクルート、ソフトバンク、富士通等が注目する世界最先端の事業開発手法「ビジネスモデル・ジェネレーション」のマスタークラスとして、コンサルティングや研修を行う。代表著者イヴ・ピニュール教授(2015年に世界のThinkers50、戦略家アワードNo.1を受賞)と懇親があり、公式に推薦状を頂いて活動している希少な日本人ファシリテーターでもある。

 

人生の目的は、人の無限の可能性を引き出し、喜びを分かち合うこと。志をもった経営者・起業家がわくわくした未来を描き、ゼロから最高の価値をつくり、充実した人生を生きるお手伝いをしている。

 

【研修・講演等の実績】富士通(株)、ソニー(株)、大塚製薬(株)、日産自動車(株)、ルネサスエレクトロニクス(株)、DBJキャピタル(株)、タカラベルモント(株)、(株)アイデム、(株) NTTデータ、早稲田大学、東京工業大学、九州大学、神戸情報大学院大学、BBT大学大学院、ドリームゲート、ドリプラ(ドリーム・プラン・プレゼンテーション)世界大会、OVAL JAPAN、Startup Weekend 等。

 

【新規事業開発】

・Webサービスの新規事業企画・開発

・新規ソフトウェア製品&システム開発・顧客開拓

・新規の海外進出ルート開拓(輸出入貿易、ジョイントビジネス)

・モノにサービスを付加価値として創出するアイデア企画(コトづくり)

・社会起業、海外起業の事業立ち上げ支援(主に発展途上国)

 

【事業戦略・成長戦略】

・大企業における年商百億円規模の事業部門の5年後を見据えた中長期事業戦略立案

・共感をベースとした顧客感動価値の創出による成長戦略策定

・O2Oマーケティング(コミュニティの活用)によるファン拡大戦略策定


【ITプロジェクト・マネジメント】

・利用者が数千人を超える事務処理の業務改善とシステム大規模刷新(生産性20%向上)

・情報システム部門のアウトソーシング実現、サービスレベル管理の徹底による数億円規模のコスト削減

・金融業における営業支援システム(CRM)導入による営業意識改革

・数億円から十数億円規模の新規システム導入の企画・営業・プロジェクト管理

・プロジェクト・リカバリー(火消し隊)

・4-5人から220人体制までのプロジェクトマネジメント

・新入社員研修の講師、後輩・協働者へのコーチング3年以上


 現在は、企業(組織)や個人が、利害関係を乗り越えてイノベーションを実現し、次のステージへ成長するための「共感・共創のビジネスモデル・イノベーション」を日々研究している。

 

【株式会社フォース・アラウンドの事業領域】

・コンサルティング事業/研修・セミナー事業/ビジネス開発事業


・専門分野:「イノベーションを生み出す仕組みづくり」

 (成長戦略、新規事業開発、マーケティング戦略/実行支援、IT戦略実行支援、起業家支援)


・相談事例: 大企業の事業開発リーダー・オーナー社⻑から、個人起業家・起業準備中の会社員まで約110案件

(物販)事務用機器、貿易、ネット通販(情報販売、化粧品、⾷品、スポーツ等)

(サービス)エキスパートビジネス、IT サービス、web アプリ、流通、医療、教育・人材育成、建設、不動産、⾦融、公共サービス

 

 

【推薦者の声】

(九州大学ビジネススクール 高田仁准教授):

飛澤さんには、ビジネスモデルを検討するワークショップにファシリテーターとしてお招きしたことがあるのですが、事業戦略を裏付ける理論と実践的知識をバランス良くお持ちなので、受講者にもたいへん好評でした。また、出すぎず引っ込みすぎずの絶妙なポジションで、その場にいる人の意識付けと場の活気付けを上手にされる点も、豊富に場数を踏んだ飛澤さんならではの魅力です。

 

(研修主催者様へのインタビュー 人材サービス業(年商約200億円)コミュニケーション推進部主任N.K様)


Q.ワークショップの成果について、社内の評価はいかがでしたか?

A.目新しい企画であり、参加者からの評価も従来にはなかったくらい好評であったので、大きなインパクトがありました。社長もこのワークショップのコンセプトや効果に注目され、参加者の柔軟な発想から生まれたアイデアを活用することについても興味を示されました。


Q.ワークショップを行った講師の印象はいかがでしたか?

A.社内の見学者及び参加者からも、講師の具体的なアドバイスやアドバイス後の参加者の変化について、社内スタッフだけではできない高度な技術を感じた、と高評価でした。またコミュニケーション全般がやわらかく、親しみが持てました。“コンサルタントの方は冷たい、威圧的”といった先入観を持っていたスタッフもいないわけではなかったので、柔らかなコミュニケーションを終始保っていただいたことは大変ありがたかったです。


Q.今回、講師は講義だけでなく実践的なファシリテーションも行いましたが、その印象はいかがでしたか?

A.講義だけだとツールの概念は伝わるものの、実際にビジネスモデル・キャンバスを動かした際、壁にぶつかった時の突破力は乏しいものがありました。しかし、講義に加えて実践的なテーマにおけるファシリテーションを経験した参加者たちは、困難な壁を乗り越えるスピードと精度が異なっていました。講師の具体的な指示、特に“一つに絞りなさい”という強いメッセージが参加者の心を捉えていたように感じました。

ビジネスモデル・キャンバスの使い方を参加者へ伝えるということ自体、私自身は初めての体験でしたので、講師の言葉の使い方、話し方、アドバイスのタイミングや場の演出など、ファシリテーターとして何が必要なのかを、参加しながら学ばせていただいたように感じています。

真摯な姿勢で参加者や弊社スタッフとも会話してくださり、和やかな中にもビジネスモデルを構築する難しさや厳しさ、そしてその壁を乗り越えたときの達成感を上手に演出なさってくださったことも印象的でした。

 

【お客様の声】

(K.A様 代表取締役社長 卸業 年商80億円規模)

経営革新の限界を感じていたが、実現への道すじがみえてきました。ビジネスモデル・イノベーションの考え方がなかなか自分のものにならない中で、ピンポイントで学ぶことができ値千金であったと思います。社内への浸透の道も見えてきました。

 

(O.Y様 新規事業責任者 貿易業)

とても勉強になりました。説明も分かりやすく、質問の回答も適切でありました。ビジネスモデル・キャンバスの活用方法やアイデアを事業化する方法が学べました。今後、5年後、10年後の会社の未来や自分のキャリアを描くときにも活用できると思います。

 

(S.H様 若手リーダー 大企業勤務)

一つのぼんやりとしたアイデアをはっきり明確なものにできました。ビジネスモデルの大きな枠組みを知ることができ、新しいビジネスモデルを見つけるきっかけになりました。商品を新しく企画する際の考え方、発想法、展開のしかたを詳しく学べたので、役に立ちそうです。

 

 

(K.S様 個人起業家)

 

心から感謝しお礼を申し上げます。
胸がいっぱいで言葉が続けられません。
ありがとうございました。

 

 

(S.K様 個人起業家)

 

飛澤さま

さくらが美しい季節になりました。ご無沙汰しております。
お元気でいらっしゃいますか。

何回も親切なご指導を頂きまして心から感謝しております。
さて、その後どうしていたかと申しますと、片時も忘れることなく
起業のことに思いをめぐらせておりました。

私にとりまして、飛澤さんのようなきちんと応対してくださる方のお会いしたのは
初めてですのでこのご縁を生かしたいと必死に取り組んでおります。

これまでに頂いたメールをいつも読み返し、起業への気持ちを確認しております。

 

(企業研修)観点別の受講者の声 

(1)ビジネスモデル・キャンバスの利点がわかった

・ビジネスモデル・ジェネレーションによって一つのぼんやりとしたアイデアをはっきり明確なものにできた。

・ビジネスモデルの大きな枠組みを知ることができた。いろいろな意見を聞けたことで、新しいビジネスモデルを見つけるきっかけになると思いました。

・これから企業を分析したりするときに分かりやすく自分で分析できると思います。類似企業の比較にも役立ちそうでした。ビジネスにおいて自分のアイデアをアウトプットする際に役立つと思いました。

・ビジネスを考える上での視野を手に入れられた。商品を新しく企画する際の考え方、展開のしかたを詳しく学べたので、役に立ちそうです。今後、商品を企画、発案する段階で今回のキャンバスを使えばとても面白くなると思う。

 

(2)ビジネスモデル・デザインのプロセスが理解できた

・楽しくビジネスプロセスを作成できました。プロセスの作成というと、様々な資料からの分析を経て、あまり楽しくないものと想定していましたが、新しい手法を発見できてよかったです。

・自分でビジネスを作る1つ1つのプロセスを体験できた。何に注目すれば、自分が知りたいことが得られるかを知ることができた。

・ビジネスモデル・ジェネレーションという手法を通じて、モデルをつくる過程でおさえなければいけないことを知ることができてよかった。創りだす、ということの基礎・ベースへのコミットの仕方を体験することができました。

 

(3)ビジネスコンセプトの発想方法がわかった

 ・"相手"を細やかに想定し、その人(たち)のために何をしていくべきか、ということを何重にも考えることはビジネスシーンはもちろんそれ以外の場でも大切だと思いました。

・1つの商品に制約をかけ、具体的に企画することで、とても実践的で濃いワークショップになりました。自分の中で不安だった部分が講義を受けて、だいぶ改善されたように思いました。

・色んな商品について考えてみたいです。

・ビジネスモデル・キャンバスを「雑誌」という身近なものに置き換えて、自分で企画することで。ビジネスモデル・キャンバスとは何か、という部分を身近に感じることができた。

 

(4)他の人の視点の大切さがわかった

・自分のアイデアを他人に伝えた後、チームの他の3人が私の不足点を提出して、自分のアイデアの長点と欠点が明確になった。ビジネスモデル・キャンバスの活用法が少しだけ分かってきました。また他の人の発想を知ることで、とても刺激になりました。

・自分のアイデアもいいが、みんなと一緒に相談してアイデアを出し、そこから連想していく方法が役にたちそう。

・企業とはビジネスモデルによって動いている。そして、人によって考えるビジネスモデルは違う。主観的、客観的にみること、新たなことを多く知ることができた。

・知識ももちろん大事ですが、物事の捉え方・考え方を身につけることやグループワークを通して他人と協力することなど、コミュニケーションスキルが重要だと気づきました。

 

(5)自分のビジネススキルについての気づきをえた

 ・たくさんの人々、講師の方や参加者と話すことができたので、色々と参考になることが多かった。自分のグループの他の人の意見を聞き、さらに他のグループの人達の意見も聞くことができたのでためになりました。参加者のレベルが高くて、自分も頑張らないといけないと思い、インテンシブを受けた。

・ビジネスモデルを考える上で、必要なものを知ることができ、企画力不足を感じた。これからもっと積極的にモノゴトを考えていこうと、意欲的になることができた。

・”働くこと”に意欲が湧きました。発表する機会が多かったので、とても勉強になりました。

 

 【案件事例】

・某大手電機業の未来(成長事業の発掘)
・某国立大学の未来(成長事業の発掘)
・某スポート団体の未来(成長事業の発掘)
・地方公共団体の図書館の有効活用と地域活性化(成長事業の発掘)
・出版社の未来(成長事業の発掘)
・某不動産会社の未来(成長事業の発掘)

・事務機器販売(中小企業)の業務改善活動のプロセス設計支援
・発展途上国で女性の雇用創出(社会起業)
・歯科医院の未来(成長事業の発掘)
・歯科医院の経営サポート(ビジョンと財務の見える化支援)

・貿易業(中小企業)の某発展途上国への進出支援
・海外製造企業(中小企業)の日本進出支援
・ブランド食品の国内販売拡大支援
・海外ワインの国内販売拡大支援

・新規化粧品ブランドの創出および販売戦略策定支援(ネット通販)
・新しいライフスタイルを提唱する食品、健康食品の販売拡大支援(ネット通販)
・某QAサービスのポータルサイトの新サービスコンセプト策定支援
・教育系情報サービスの販売拡大支援(ネット通販)

・大学院生の有機化学農法の独自性を活かした起業支援
・カラーコーディネーターのエキスパート起業支援
・国際交流サービス事業での起業支援
・ビジネスプロデュース事業での起業支援
・接客コンサルタント事業での起業支援
・Webマーケティング事業での起業支援
・イベント事業での起業支援

・物流業のIT活用による業務改革および新事業の創出
・某大手企業の自社IT技術活用によるスポーツ関連事業への進出支援
・海外ベンチャーと国内の成熟企業(受託型中心)とのマッチングビジネス事業家(新規事業開発)
・空間創造サービスのビジネスモデル策定および販売支援(新規事業開発)
・思いあるママとクリエイティブな子供を共創するグローバル寺子屋の事業化(新規事業開発)

 

所在地  〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F

相談・面談可能時間   10:00 ~ 18:00


株式会社フォース・アラウンド

所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F
相談・面談可能時間 10:00 ~ 18:00
URL http://forcearound.com/
会社概要 その他 ~イノベーション、経営革新、新規事業の推進力~