早速のご返信をありがとうございます。
審査に関する期間などの具体的なイメージも湧きました。
ぜひ、今後ともよろしくお願いします。
宜しくお願いします!
五味様:
ご回答ありがとうございました。
商標に関しまして当方全くの素人ですが、分かりやすく説明して頂き、
大変参考になりました。
また機会があれば別途質問させて頂きます。
よろしくお願い致します。
我々の立場に立って考えていただいた回答で大変助かりました。
商標を取得する方向で、進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
素人にわかりやすい説明で助かりました!商標登録を申し込みます。
迅速な返信と親切な回答ありがとうございました!
早々のご対応ありがとうございます。
そして、的確なアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
自社のサービスを守るため必要な事と理解しましたので
トラブルを避けるため、検討して行きたいと考えております。
また、何かありましたら質問させていただきますので、
今後ともよろしくお願い致します。
ご親切なご説明ありがとうございます。有料オンラインアドバイスがあったら利用させてください
五味さま
早速のご回答いただきましてありがとうございます。
利用者側に提供する検索サービスと広告主に提供する広告サービスでは異なる区分で商標の取得が必要である旨ご教示いただきましてありがとうございます。
(ご相談していなければ全く気が付きませんでした。)
事業が小さいうちは財力の観点から必要最小限の商標のみ取得するという知財戦略的な点も
コメントいただきましてありがとうございます。
弁理士様にご相談の際は、上記の論点を明確にして相談にお伺いするようにいたします。
迅速かつ大変深い点までご教示いただき本当にありがとうございます。
迅速丁寧なご対応、ありがとうございます!
専門家の方から直接回答がいただけて、安心できました!!
わかりやすいアドバイスありがとうございました。
今後の参考にしていきたいと思います。
わかりやすく、とても丁寧に教えていただきました。
早速のご対応ありがとうございます。
具体的な説明が聞けて、大変助かりました!
商標は、自社のビジネスを守るための手段の一つと考えております。
また、質問させていただくことがあるかもしれませんが、その際は、よろしくお願いします。
早速のご返答ありがとうございます。
地域団体商標について理解することができました。
また何かありましたらご相談させていただきます。
海外特許申請の件、よろしくお願いします。
五味様:
ご回答、ありがとうございます。
大変分かりやすく、参考になりました。
最近ですとPPAPの商標が〜などとの話もありますし、先に取るということが重要ですね。
権利関連は影響が大きいですし、気をつけていきたいと思います。
それでは、また何かあれば再度質問させて頂きます。
回答ありがとうございます.
コメントを書くのが遅くなってしまいましたが,素早い回答で大変参考になりました.
ご丁寧に回答頂きありがとうございました。
引き続き宜しくお願いします。
迅速なご対応、ありがとうございました!
今後とも、よろしくお願い致します。