開業資金を「上手に借りる」には、金融機関に提出する事業計画書がとても重要です。 その資金を使って「利益を出す」には、ビジネスモデルを理解することから始まります。 この2つを理解しているか否かで、開業後のビジネスの流れが大きく変わってくるのです。
個人事業から上場企業まで「儲かる会社」を数多く見てきた税理士が、他の専門家と協力してあなたの会社をサポート。資金調達は日本政策金融公庫と連携して行えます。
所在地:104-0061 東京都 中央区銀座 2-12-11 下嶋ビル4階
相談・面談可能時間: 08:00 ~ 20:00
専門分野 | 会社設立・許認可(会社設立・各種法人設立) / 会計・税務(会計・決算処理・法人税務・確定申告・個人税務) / 事業計画・商品開発(事業計画書作成) / 資金調達(新規創業者向け融資) |
---|---|
得意業界 | 飲食・外食・フードデリバリー / 理美容・マッサージ・リフレ / ネットショップ・EC |
保有資格 | FP(ファイナンシャルプランナー) / 宅地建物取引主任者 / 税理士 |
対応エリア | 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 | 業務内容 | 会社設立 / 資金調達 / 事業計画策定 / 税務・会計 / 節税対策 / 財務診断 / 税務会計セカンドオピニオン / 相続税対策 / 事業承継対策 / M&A支援 / IPO支援 |
1973年 東京都に生まれる。
1996年 慶應義塾大学 経済学部卒業
1999年 公認会計士 税理士 伊藤瑛介事務所 へ入所
主に個人事業、中小企業・上場企業の税務会計業務や相続対策等のアドバイスを行う。
2004年 中央青山PwCコンサルティング株式会社(現:みらいコンサルティング株式会社) へ転籍
2007年 税理士法人みらいコンサルティング へ転籍
中小企業・上場企業の税務会計のほか、組織再編業務や株式公開(IPO)支援業務を行う。
2008年 エー・アンド・パートナーズ税理士法人の設立に参加 東京事務所のパートナーを務める。
日本全国の「儲かっている」中小企業の税務・会計顧問のほか、税理士事務所としてはめずらしい
「税務会計のセカンド・オピニオン」を行う。 日本経済新聞にも取り上げられ、話題に。
2011年 くらかわ税理士事務所 設立
これまでの経験とネットワークを活かし、「儲かる会社」を増やすため、
税務・会計業務にとどまらないワンストップ・サービスを行う。
私のページをご覧いただきありがとうございます!
皆様は、多くの経営者が、「開業後2~3年で税理士を変更することが多い」という事実をご存知でしょうか?
起業の際、近所の税理士やネットで税理士に依頼。「来ない・説明がない・反応が遅い」税理士に不満を覚えながらも、
「先生業なんてこんなものか」とあきらめる。
そんな時、経営者仲間からサービスの良い税理士の話を聞き、あまりの違いにビックリ。ようやく事業も安定してきたところで、
思い切って税理士の変更を決意。・・・そんな会社様が多いようです。
開業時の会社は、赤ちゃんと同じ。「育て方」一つで、その後に進む方向性が大きく変わってきます。
順調にスタートダッシュできるよう、「相性の良い」税理士を選んでください。
私たちの仕事は、経営者の皆様を総合的にサポートし、その将来へ向かって「多くの選択肢」をご提示させていただく仕事です。
最初のご相談は無料です。ぜひ私たちに、皆様のビジネスモデルをお聞かせて下さい。
皆様をサポートさせていただく日を、お待ちしております。
所在地 | 104-0061 東京都中央区銀座2-12-11 下嶋ビル4階 | 連絡先 | 電話番号: 03-6264-0864 / FAX: 03-6264-0865 |
相談・面談可能時間 | 08:00 ~ 20:00 | URL | http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/kurakawa |
30日以内の休日 | 4/28, 4/29, 4/30, 5/3, 5/4, 5/5, 5/6, 5/12, 5/13, 5/19, 5/20 | ||
会社概要 その他 |
![]() ![]() |