机上のアドバイスではなく、実践してきたからこそ、わかる・言えることがあります! 全国で通販の家具など組立て設置ができる仕組みを作ったり、小規模のネットショップでも産地直送を便利に利用できる仕組みを作ったり、通販・ネットショップを全国でより便利に利用できる仕組みを作ってきました。多くの通販立上げ、コンペや定例会に参加し、何が必要で重要か?を経験してきました。実践してきたプロにお気軽にご相談ください。
所在地:103-0013 東京都 中央区 日本橋人形町3-5-9 2F
相談・面談可能時間: 08:00 ~ 21:00
専門分野 | 集客・販路拡大・営業戦略(販路開拓・営業戦略) / IT・インターネット(ネットショップ・ECサイト) |
---|---|
得意業界 | 卸売・流通 |
保有資格 | 社団法人日本販売士協会登録講師 1級販売士 物流技術管理士 第1種衛生管理者 |
対応エリア | 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 | 業務内容 | 【所属団体】社団法人日本ロジスティクスシステム協会 社団法人通販エキスパート協会 社団法人日本販売士協会 日本ダイレクトマーケティング学会 日本フードプロデュース協会 物流技術管理士会 |
営業戦略研究所 代表
株式会社ロジコンシェル 代表取締役
【経歴】
1994年 佐川急便株式会社入社
最年少管理職として営業実績第1位となる。
営業開発課の課長として全国対応及び新商品の企画・開発
各種プロジェクトに携わる。
2009年10月 営業戦略研究所開設 代表就任
11月 株式会社ロジコンシェル設立 代表取締役就任
12月 社団法人日本販売士協会 登録講師就任
2010年 2月 「オフィスにおいてあるちょっとした荷物の移動や保管から、
通信販売に必要な機能を揃えたフルフィルメントサービスまで!!」
こんな時だれに相談したら?と思ったら 「ロジコンシェル」へ
をコンセプトに、最適な物流パートナーを紹介する物流会社検索サイト
「ロジコンシェル」http://www.logiconcier.comを開設。
見積もり依頼無料! 無料会員登録受付スタート!!
*月刊ロジスティクスIT 2月号 ロジコンシェルインタビュー記事掲載
http://www.bsri.info/image/logistic_%20IT_113.jpg
*日本流通産業新聞 3月18日号掲載
http://www.bsri.info/image/nihonryutusangyo20100318jpg
*日流eコマース 3月18日号掲載
http://www.bsri.info/image/nichiryu_20100318.jpg
*AM1422ラジオ日本「価値組ビジネス」 4月4日出演
*FM西東京(84.2MHz)「まきまりsite」 4月17日出演
http://makimari-site.cocolog-nifty.com/podcast/2010/04/417-d9b3.html
2010年 6月 「ロジコンシェル」 成約金額1億円突破
*物流産業新聞社「物流ウィークリー」7月19日号掲載
http://www.bsri.info/image/20100719_big.jpg
*物流産業新聞社「物流ウィークリー」8月30日号掲載
http://www.bsri.info/image/20100830_big.jpg
2010年11月 「ロジコンシェル」 登録企業が100社以上となる
2011年 2月 通販エキスパート検定2級 公式テキスト執筆(朝日新聞出版から発売)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12344
2011年 3月 日流eコマース 3月24日号掲載
【経験】
特に、通信販売(カタログ販売・ネットショップ含む)については、大・中・小と様々な企業の立ち上げに携わらせて頂きました。
その中で、中小規模の立ち上げにおいては、プロジェクトの中にエキスパートがいるケースが少なく、立ち上げ期にワンストップで、安価にわかりやすいサービスが提供できないかと考え、株式会社ロジコンシェルを設立。
そして、ロジコンシェルhttp://www.logiconcier.comを開設。
机上のアドバイスではなく、実践してきたからこそ、わかる・言えることがあります!
大手通信販売会社様のご要望により、全国で家具などの組立て設置ができる仕組みを作ったり、小規模のネットショップでも、誰もが産地直送を便利に利用できる仕組みを作ったりと通信販売・ネットショップをより便利に利用できる仕組みを作って参りました。
そして数多くの通販立ち上げ、コンペティションや定例会議に参加し、「何が必要で何が重要か?」を経験してきました。
通信販売で重要となっているバックヤードサービス(フルフィルメント)について、実践してきたプロにお気軽にご相談ください。
より良い 「 パートナーの選び方がわかります 」
【その他】
論文:小売業の変化と課題(日本販売士協会)
執筆:通販エキスパート検定2級 公式テキスト(通販エキスパート協会)
※朝日新聞出版
所在地 | 103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-5-9 2F | 連絡先 | 電話番号: 03-5640-9710 / FAX: 03-5640-9713 |
相談・面談可能時間 | 08:00 ~ 21:00 | URL | http://www.logiconcier.net |
30日以内の休日 | |||
会社概要 その他 |
![]() ![]() |