三宅 哲之
(みやけ てつゆき) / 埼玉県 / 働き方多様化コンサルタント|会社員の傍ら身の丈で複業をつくる【ハイブリッドキャリア】で具体化|独立1〜2年目のカベを乗り越える方向づけをする|フリーエージェントインク株式会社
三宅 哲之
(みやけ てつゆき) / 埼玉県 / 働き方多様化コンサルタント|会社員の傍ら身の丈で複業をつくる【ハイブリッドキャリア】で具体化|独立1〜2年目のカベを乗り越える方向づけをする|フリーエージェントインク株式会社
専門分野 | 事業計画・商品開発(アイデア発想・ブラッシュアップ・事業計画書作成) / 研修・コーチング(ビジネスコーチング・キャリアカウンセリング・ビジネスセミナー講師・コーディネーター) |
---|---|
得意業界 | コンサル、士業 / 人材関連・職業紹介・派遣業 |
保有資格 | 米国NLP協会認定NLPプラクティショナー、日本メンタルヘルス協会基礎心理カウンセラー、(社)日本チームビルディング協会認定ファシリテーター、メンタルヘルスマネジメント検定、登録キャリアコンサルタント |
【オンライン】早期退職を成功へ導く身の丈の複業入門講座&ハイブリッドキャリアプログラム説明会|人生100年時代の複業をリスクなしで形にする方法を学ぶ
開催日時 | |
---|---|
料金 |
4,400円(税込み) |
会場
※このセミナーはオンライン開催です |
お申込後にアクセス先をお知らせします。 |
セミナー申込締切り期限 | |
対象 |
☑早期退職が身近になり、このまま会社生活を続けていいものか疑問に感じるようになった
☑新型コロナ禍でこれからの働き方に不安を感じるようになった
☑役職定年で今までのサラリーマンの仕事に疑問を感じるようになった
☑サラリーマンだけやっていたらいろんな意味で不安を感じる
☑ずっとやってきた第一線をはずされ、今後の目標を見失った
☑転職といっても今からでは思ったところには行けそうにない
☑世の中や人の役に立つことを仕事にしたいけど、何から始めていいかわからない
☑これまでいろんなことをやってきたけど、最後は自分の想いを大事にしたい
☑生涯現役でいきたいが、どうしたらいいかわからない
☑これからの働き方に不安がある
☑特長のない人生を歩んできたので何ができるかわからない
☑いきなり起業までは踏み切れないので、その手前でできることがないか考えている
☑定年後を見据え、年金だけだと収入に不安がある
☑働き方を変えたいけど、どうしたらいいかわからずモヤモヤしている・・・
※プログラム受講意思のある方のみご参加ください。 |
内容 |
※プログラム受講意思のある方のみご参加ください。 ※オンラインでの開催になります 新型コロナ禍、上記のような悩みの中にいませんか?この先1ヶ月、2ヶ月、半年・・・今のままの状態が続くとしたらどんな気持ちになりますか?現状を少しでも変えるきっかけがほしいのではないでしょうか?
「複業」という言葉を聞いたことがありますか?同じ読み方でも副業とは異なります。副業は本業ありき、あくまで本業のサブで収入目的でやるもの、複業は現業とは別に自分がやりたいこと、好きなことをシゴトにしていくもの、自己実現がゴールです。
会社を辞めないでできるので、いきなり起業というリスクもありません。40代50代の働き方が多様化する今の時代、複業に取り組むことは必須の課題です。そのための第一歩が踏み出せるセミナーです。
フリーエージェントアカデミーではこれまで10年間で500人以上に、自分でシゴトをつくるサポートを行ってきました。現在77人の起業家を輩出し、120人以上は「複業家」として活動しています。
活動を始めた人たちはみんな「このままで会社生活を続けていいの?」というモヤモヤの中からスタートしました。最初にやるのは何ができるのかではなく、「本当にやりたいことは何か」「自分が大切にしているものは何か」を見極めることです。それを見つけるために、これまで歩んできた人生を振り返ります。一人ひとりがやってきたことは大変価値あるもの。でも当の本人には気づけないものです。その人が持つ価値は第三者視点がないとわからないからです。
キーワードは「ワクワク熱量」です。ワクワクする、熱量が上がることならずっと続くシゴトになります。「ワクワクなんてわからないし」「好きなことで食べていけるなんて思えない」最初はみんなそう感じたところから始まっています。そして今いきいきした毎日を送っています。シゴトの原点は「ワクワク熱量」です。
※本セミナーは漠然と働き方を変えたいと考え始めた超初心者向けの内容です。自分なりに動き始めた方のご参加はご遠慮ください。 ⇒プログラムの内容はこちら
■当日のプログラム (1)なぜ今、複業なのか?
※期間限定参加者特典 ※1名ご参加になった場合も開催します。その場合は個別相談スタイル(40分)になります。 |
定員 |
4人 ※事前振込でお願いします。キャンセルの場合は4400円申し受けます。※お申込み時に「受信拒否設定」などがあると当方からメールが届かない場合があります。また「迷惑メールフォルダ」に入ってしまい、返信に気が付かない場合がありますので必ずご確認をお願いいたします。 |
お支払方法 |
直接お問い合わせください |
主催者情報 |
連絡先:
三宅 哲之 URL: https://faincu.net/aboutus/ 住所: 355-0366 埼玉県 比企郡 ときがわ町大野1251-23 Mail: contact@faincu.net |
申込み期限が終了しました