遠藤 奈央子
(えんどう なおこ) / 東京都 / 株式会社ビジョンゲート(こどもクリエ塾)
21世紀型フランフャイズ こどもも親も、オーナーさんも喜ぶ民間学童保育 0次募集 3校限定
キャンセル待ちが続く民間学童保育「こどもクリエ塾」が10年間の直営都内5校、海外1校での検証・実績を経て、フランチャイズを展開いたします。
誰でも参画できるノウハウ、地域の事情にあったリクエストに応え、オーナーさんの強みが活かせる運営の自由度、そして働くスタッフも幸せになれるワーク・ライフ・バランスが実現できる「21世紀型フランフャイズ」を目指します。
はじめての0次募集のため、こどもクリエ塾にご関心を頂いていた方を対象に3校のみの募集です。
誰でも参画できるノウハウ、地域の事情にあったリクエストに応え、オーナーさんの強みが活かせる運営の自由度、そして働くスタッフも幸せになれるワーク・ライフ・バランスが実現できる「21世紀型フランフャイズ」を目指します。
はじめての0次募集のため、こどもクリエ塾にご関心を頂いていた方を対象に3校のみの募集です。
インフォメーション
TEL
対応エリア | 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 |
---|---|
所在地 | 〒108-0018 東京都港区港区峯岸ビル2階(こどもクリエ塾 白金台校内) |
相談・面談可能時間 | 08:00 ~ 22:00 |
専門分野 | 事業計画・商品開発(事業計画書作成・アイデア発想・ブラッシュアップ) / 資金調達(新規創業者向け融資) / 市場分析・調査(商圏・立地調査) / 海外ビジネス(アジア進出支援(中国・インド・東南アジア)) |
---|---|
得意業界 | 教育・コーチ・研修・学校経営 / 不動産・販売・仲介 / 社会起業・NPO |
保有資格 | GCDF-Japan キャリアカウンセラー、チャイルドコーチング®、国際小児MFA(Medic First Aid)、食品衛生責任者、甲種防災管理者、フードコーディネーター |
対応エリア | 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 |
業務内容 |
経歴・実績
★キャンセル待ちが続く民間保育施設運営
2011年4月民間学童保育「こどもクリエ塾(ビル・ケイツ氏財団 エドビジョン型プロジェクト・ベース学習を導入)」設立。現在、表参道、白金台、茗荷谷、四谷、日本橋で5校を運営し、開校10年目にしてすべてキャンセル待ちが続いている。
日本と世界で、日々現場で子どもと共に学びあう、教育者としての顔をもつ事業家。直接指導したこどもは延べ1800人を超える。
★タイ・バンコク進出
タイ・バンコクに日本人と多国籍を対象としたKidsClieを開校。
コネも人脈もない中で準備期間半年で立ち上げ、現在日本人責任者1名、タイ人スタッフ4名で運営中。
★外資系戦略コンサル経験
起業前はIBMビジネスコンサルティングサービス(現 IBM)で戦略コンサルタントとして新規事業開発など8つのプロジェクト従事。
★メディア出演多数
テレビ朝日、テレビ東京、日経新聞、讀賣新聞、週刊東洋経済など、取材・掲載・講演多数。
★著書
日本実業出版社『子どもも親も喜ぶ施設を安定経営できる!「民間学童」のつくり方・運営の仕方』
★こどもクリエ塾 ホームページ
★KidsClie(タイ・バンコク)ホームページ
日本実業出版社『子どもも親も喜ぶ施設を安定経営できる!「民間学童」のつくり方・運営の仕方』
★こどもクリエ塾 ホームページ
★KidsClie(タイ・バンコク)ホームページ
所在地 〒108-0018 東京都港区港区峯岸ビル2階(こどもクリエ塾 白金台校内)
相談・面談可能時間 08:00 ~ 22:00
主な実績・役職
- 民間学童スクール「こどもクリエ塾」国内5拠点運営
- タイ・バンコク「KidsClie」運営
- 日本実業出版社『子どもも親も喜ぶ施設を安定経営できる!「民間学童」のつくり方・運営の仕方』
- テレビ朝日、テレビ東京、日経新聞、讀賣新聞、週刊東洋経済など、取材多数
- 保護者様向け講演「”AIに負けない”子を育てる 新時代の教育法」など
その他・関連リンク
株式会社ビジョンゲート(こどもクリエ塾)
所在地 | 〒108-0018 東京都港区港区峯岸ビル2階(こどもクリエ塾 白金台校内) |
---|---|
相談・面談可能時間 | 08:00 ~ 22:00 |
URL | https://visiongate.co.jp |
会社概要 その他 | 1.学童保育&一時預かりサービス 国内・海外6施設運営 2.経営コンサルティング 3.人材育成、講演 |