希望融資額100%調達を実現する事業計画の作り方
スタートダッシュで差をつけろ!迷わないための、会社設立セミナー
開催日時 |
2011年12月9日(金)19:00~21:10 セミナー第一部 19:00~20:00 セミナー第二部 20:10~21:10 交流会 21:30~ |
---|---|
会場 |
ドリームゲート本部 東京都新宿区四谷1-18 綿半野原ビル別館8F地図 |
参加費 | 3000円(税込み) ※交流会は別途2000円 |
■第1部 19:00~20:00
希望融資額100%調達を実現する事業計画の作り方
起業時の資金調達はそんなに難しいことはありません。
必要な金額は、資金調達への正しい理解と十分な準備があれば必ず借りられます。
資金調達可能な事業計画が作れるということは、将来の売上が見えてきたということ。
起業家の頭の中の点と点を一本の線で結ぶ、そんな事業計画のポイントをお話しします。
【対 象】
・起業に伴い資金調達を検討されている方
【内容】
1.起業の現実を把握しよう
2.起業時期の資金調達は難しいのか?!
3.貴方は金融機関のお客様ですか。それとも金融機関が貴方のお客様ですか。
4.事業も調達も成功させる「感動」の事業計画
【講師】 山口 真導氏(株式会社起業ナビ 代表取締役/税理士・公認会計士)

ベンチャー起業家とその会社をナンバー1にすることで、起業支援ナンバー1を目指す株式会社起業ナビの代表。
日本政策金融公庫の融資額1社平均700万円のところ、自社で総額5,000万円を借り入れた実績を持つ。その他、お客様の融資支援実績、開業セミナー実績多数。机上の空論さようなら。起業は実行あるのみ。が信条。
■第2部 20:10~21:10
スタートダッシュで差をつけろ!迷わないための、会社設立セミナー
事業立ち上げ時は、新規開拓を行ったり資金調達をしたりと、やらなければならない事が山積みです。
それに加え、法人格で事業を行う場合、必要な書類を作成し、さまざまな手続きが発生してきます。
最初から会社設立手続きを代行業者に任せてしまう経営者の方も多いですが、
「全て任せてしまって大丈夫だろうか・・・」や「どの様な基準で、業者を選べばいいのか・・・」という声も
よく耳にします。
この様な状態で、代行業者に任せてしまうのは、非常に危険です!
まずはご自身で会社設立の流れや必要な書類関係を把握されたうえで、代行するのかしないかを判断された方が、後々のトラブルを防げ、素晴らしいスタートダッシュをきる事ができるでしょう。
今回は、会社設立の全体の流れと設立してから後悔しない会社設立のポイントを分かりやすくお話し致します。またご自身で設立を行う事を検討されている方は、自信をもって手続きに臨むことが出来るようになるので、是非ご参加ください!
【対象】
・創業直前の方
・会社設立を検討されている方
・ご自身で会社設立手続きを検討されている方
【内容】
1.自分で行う会社設立手続きのメリット・デメリット
2.いつ会社設立しますか?
3.会社設立に必要な手続きとスケジュール
4.後悔しない会社設立のポイント
【講 師】 福田 秀幸氏(公認会計士・税理士)
<プロフィール>
大手監査法人にて、年商10億円から2兆円企業の会計監査や財務デューデリジェンス等の企業再生業務に従事。
独立開業後すぐに、ドリームゲートに加入し、株式会社のみならずNPO法人、農業生産法人など幅広く起業支援を行ってきている。また、非常勤講師を務める宇都宮大学にて学生・院生向け起業家養成講座を開講の他、2009年より新規就農者向けの農業経営講座を開講し、セミナー講師としても起業家支援を行っている。
「経営者の想いにトコトン付き合う」を信条に、会計・税務のみならず会社経営全般の幅広い悩み、相談に応えることで、主に20~40代の起業家や若手経営者たちから「早い、分かりやすい、相談しやすい」とご評価を受けています。
定員に達したため、申込を締め切りました。