大槻 貴志

大槻 貴志

(おおつき たかし) / 東京都 / 起業セミナー・U25スタートアップ起業塾/企画経営アカデミー

大槻 貴志

(おおつき たかし) / 東京都 / 起業セミナー・U25スタートアップ起業塾/企画経営アカデミー

専門分野 事業計画・商品開発(事業計画書作成・アイデア発想・ブラッシュアップ) / 資金調達(新規創業者向け融資・事業者向け融資) / 経営計画・改善(経営戦略策定)
得意業界 Web、モバイル、ゲーム
保有資格 ゲシュタルトセラピスト

会社設立までの起業準備が全て分かる 『起業ステップ解説セミナー』

新規ビジネスで起業したい方は、起業前に何をすべきか、全て分かります。

開催日時
料金

5,000円(税込み)  ※お振込いただいた時点で、正式なお申し込みとなります。

会場

代々木セミナールーム

東京都渋谷区代々木1-37-7 勝栄ビル601

http://kikaku-keiei.com/s_room.html

対象
起業を思いついた方、具体的な会社設立を検討している方、起業は決めたものの、まだビジネスアイデアが具体的になっていない方、法人での起業を考えている方
内容

 

  会社設立までの起業準備が全て分かる!

起業ステップ解説セミナー 

 

このセミナーは、初めて起業される方で、新規ビジネスで事業を興してみたい方、向けです。

サラリーマンで経験をしてきた既存ビジネスの延長線上で起業をする、いわゆる、独立型の起業の方は対象としておりません。

なぜなら、独立型の起業であれば、知識も経験もあり、場合によっては顧客もついているので、起業の中では、比較的リスクが少なく始めることができるからです。

これに対して、今まで全く経験の無いビジネスで起業をする場合には、おそらく、何を準備したら良いかすら、さっぱり分からないことのほうが多いのです。

そして、そんな起業準備の悩みを解決するのが、このセミナーなのです!

 

あなたはこのセミナーで、事業計画書の作成でさえ、起業準備のほんの一部に過ぎない、ということに気がつくでしょう。

もしかしたら、あなたは「事業を興す」ということと「起業する」ということが、同じことだとは思っていませんか?

それは、大きな勘違いです。

「事業を興す」とは、事業計画を立て、事業戦略を考え、そのビジネスがうまくいくように設計をすることです。つまり、その事業で“儲ける”こと、ビジネスとして成功すること、こそが最重要課題なのです。

これに対して「起業する」とは、あなたが、その「事業を興す」ことにどのように関わり、さらには、あなた自身の人生をどのように設計していくのか、ということなのです。

例えば、ビジネス自体はとてもうまく回っているのに、あなたが会社から追い出されてしまったり、社員との関係がギスギスしていたり、自分にとって思い通りにならないことが多く、ストレスフルな毎日では、それは、事業としては成功でも、起業としては成功とは言えないのです。

起業とは、事業のことだけではなく、あなた自身の人生設計をも考えなくてはならない、ということなのです。

そのために「起業」では、「事業を構築する」のに比べて、非常に複雑で、大変な準備を必要としているのです。

 

実は私も、最初の起業では、何を準備するべきなのかが分かっていませんでした。

事業計画書のセミナーに一生懸命に参加して、起業に関するビジネス書も読みあさり、会社に関する法律や財務関連までも、徹底的に勉強しました。

ところが、実際に起業をしてみると、勉強してきたことはあまり役に立たず、むしろ全く関係のないところでつまずき、何でこうなってしまうのか分からないことだらけだったのです。

今になってみると、その理由は、よーく分かります。

あれだけ参加した起業セミナーでも、あれだけ読んだ参考本でも、起業で「本当に」必要な準備については、何も、解説してくれていなかったのです。

このセミナーは、そのように、無駄な回り道をしてしまう起業家が少しでも減れば、という想いを込めて、企画しています。

起業で、苦労をゼロにはできませんが、無駄な苦労は、工夫次第で減らすことができます。ぜひ、起業の前に、このセミナーにきてください。

 

このセミナーでは具体的に、こんな内容が学べます。

◆ 起業の思いつきから軌道に乗るまでの流れについて

  起業を思い立った時から、会社設立、そして3年先くらいまで、どのようなステップでどのようなことが起きるのか、といった起業全体の大きな流れを解説いたします。

◆ 起業の構造について

  起業をするために考えなくてはならない項目と、それぞれの項目にどういった意味や関係性があるのか、について、体系立ててご説明いたします。

◆ 事業設計について

  事業を構築するために決めるべき、項目の一覧を解説いたします。

◆ 企業設計について

  企業の設計をするにあたり、企業の軸を作るには何が必要で、株の設計や組織についてはどのように考えたら良いのか、などを解説いたします。

◆ 起業成功のための7ステップについて

  企画経営アカデミーで提唱している、「起業成功のための7ステップ」についても解説いたします。

 

*起業成功のための7ステップ

 1.自分のやりたい事をはっきりさせる

 2.感謝されたい顧客を対象とする

 3.信頼できる事業パートナーとスタートする

 4.強い結束力となるチームの軸を作る

 5.資金枯渇しないために他人にプレゼンできる状況を作る

 6.会社のために自分が貢献できるポジションをはっきりさせる

 7.リスクを管理するための受容力をつける

これら7つの要素は、実際に起業で成功された経営者たちのデータやインタビューをもとに作成しています。

起業成功のために、なぜ、この7つの要素が大事なのかもご説明いたします。

 

このセミナーを受講すると、

・起業で成功するために必要な準備

・あなたの起業準備の進み具合

・あなたが今後、準備しなければならないこと

・成功した起業家の成功した理由

が分かります。

Facebookの創始者ザッカーバーグが成功をした理由も、ザッカーバーグの書いた「株主への手紙」から解説します!

 

セミナーでは起業準備チェックシートをお渡しします。

起業準備の進み具合について自己診断ができますので、セミナー受講後は、ご自身で起業準備を進めていくことができます。

「起業したい。でもどこから手をつけたらよいか分からなくて困っている。」もしもあなたがそう思っているのであれば、このセミナーは、あなたの悩みを解決するはずです。

セミナー中は起業に関するどんな質問にもお答えいたします。

起業コンサルティングを受けてみたいけれど、高額そうで不安、どう依頼して良いか分からない、どんなメリットがあるのか分からない、という方は、セミナー中にできるだけ質問をして、起業コンサルティングに頼んだ場合の疑似体験をしてみてください。

どんな成功起業家、成功経営者も、大なり小なり、それなりの失敗を乗り越えた先で、成功を手にしています。ですので、失敗を全くせずに成功する、ということは、おそらく不可能です。

けれども、なるべく「無駄な失敗」を避けたいのであれば、このセミナーは、とてもオススメです。

 

新しいビジネスにチャレンジしたい!という熱い想いをお持ちの方、お待ちしています!

 

P.S.

私に限らず、起業コンサルティングを頼んでみたい、とお考えの方にも、このセミナーはおすすめです。

なぜなら、起業コンサルタントの選び方や、活用方法(使い方)が、このセミナーで分かるからです。

 

 

【 過去の受講生の声 抜粋 】

 

<大学院生 高橋永次さん>
タイトル通りの内容で、実体験を交えながら、説得力のある話を聞くことができ、非常に満足しています。しかも、事業計画書も見せていただけ、簡単ながら雰囲気も掴むことができた。また機会があれば、ワークショップも受けてみたいと思う。

 

<大学生 野村駿さん>
起業にはやるべきことがたくさんあり、自分が予想していたより大変だった。

 

<システムコンサルタント 宮野哲郎さん>
やはり準備は大切。。3ヶ月後に起業するのに良い刺激、何をしなければならないかが分かった。

 

<外食・男性 I.Aさん>
起業についての骨組みみたいなことを、知ることができた。起業を知れば、会社というものがどういうものか分かるような気がしました。

 

<女性 M.Mさん>
起業するといっても、何から始めたら良いか分からないので、起業までのプロセスを知るこことができ、大変有意義なものでした。新しいことを
始める、第一歩となりました。
また機会があれば、参加させていただきたいです。

<フリーランス・女性 H.Oさん>
起業が現実味を帯びてきました。

<学生・女性 S.Sさん>
これから、またはいつか起業を考える上で、一番大事な核を知ることができました。それさえしっかりと固める事ができれば、逆に何が
あってもこわくないと思いました。
起業の大変さをリアルに知ることができ、あまりにも容易に考えすぎていた自分にも気づきました。

定員

6人  ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

お支払方法

直接お問い合わせください

主催者情報
連絡先: 大槻 貴志
URL: http://kikaku-keiei.com
住所: 151-0053 東京都 渋谷区 代々木1-37-7-601
TEL:03-5371-3181

Mail: info@kikaku-keiei.com

定員に達したため、申込を締め切りました。