阿部 エリナ

(あべ えりな) / 東京都 / 女性ヘルスケア市場を専門に企業支援を行う「ウーマンズ」

活動実績・評価

メール相談

おすすめ度4.4

(評価件数 34件/相談件数 61件)

女性ヘルスケア・フェムテック市場を専門に企業支援を行っています(コンサルティング事業/ビジネスメディア運営/イベント事業)。7年連続「成長戦略・経営革新」部門1位受賞(2015年~2021年)。PRや販促施策について、お気軽にご相談ください。

活動実績・評価

メール相談

おすすめ度4.4

(評価件数 34件/相談件数 61件)

対応エリア 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県
所在地 〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟14F
相談・面談可能時間 09:00 ~ 17:00
専門分野 経営計画・改善(経営戦略策定) / 事業計画・商品開発(アイデア発想・ブラッシュアップ) / 集客・販路拡大・営業戦略(PR・ブランド戦略)
得意業界 小売店・スーパー・雑貨 / 広告・イベント・PR業 / 理美容・マッサージ・リフレ
保有資格
対応エリア 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県
業務内容 女性のヘルスケア市場専門のリサーチ&コンサルティングを行う女性マーケティング会社です。女性学と性差ヘルスケアに基づいた、女性特有のヘルスケア行動・消費・ニーズ・トレンドを研究・分析し、ヘルスケア企業様の女性マーケティングをサポートしています。強みは、女性ヘルスケア市場に特化して企業支援を行ってきた豊富な実績と、女性ヘルスケアマーケティングの継続的な研究により蓄積した知見とノウハウ。ミッションは「女性ヘルスケアソリューションの認知向上・社会実装を共に目指します」!

経歴・実績

■募集中のイベント■

2023年2月、東京ビッグサイトにて「性差分析に基づいた女性ヘルスケア専門展示会『ジェンダード・イノベーションEXPO』」を開催します。出展にご関心のある企業様、お待ちしてます!

 

 

 

 

 

■広告出稿、承ります■

オフィスビルや商業施設の女性個室トイレで、貴社の動画を配信します!1か月2社様まで。詳細はコチラ

 

 

 

■HPなど■

個人note(会社の裏側を書いてます!)
会社HP(女性マーケテイング支援のサービス内容や仕事実績を掲載)
運営メディア(女性ヘルスケア市場の消費動向や女性トレンドを発信)
Twitter(女性ヘルスケア市場の最新動向をつぶやいてます)

女性ヘルスケア/フェムテックを学ぶオンラインイベント(勉強会開催中。フォローお待ちしてます!)
メルマガ(週1回女性の心を掴むマーケティング戦略や女性トレンド、女性ニーズについてお届け)
LINE(女性ヘルスケア/女性マーケティングの新着記事をお届け)

 




■お仕事内容■

・女性ヘルスケア市場に特化したコンサルティング事業
・女性ヘルスケア市場に特化したイベント主催、企画、コラボレーション
・女性ヘルスケア市場に特化したビジネスメディア運営

 

 

 

■仕事実績

こちらに掲載



 ■講演実績

こちらに掲載

 


女性マーケティング ミニ講座

■女性マーケティングの基本「ライフコースでターゲット女性を捉える」

女性マーケティング戦略では、ライフコース別に女性クラスターを策定してから戦略設計を行うことが最重要事項です。好評のため15回以上の開催となっている「博報堂×トレンダーズ×弊社ウーマンズの共同女性マーケティング講座(主催:宣伝会議,以下写真)」でも、必ずお伝えしているのは「女性マーケティング戦略で最も重要で、かつ戦略設計の基本中の基本は“ライフコース視点”で女性ターゲットを見る」ということです。なぜ、女性マーケティング戦略ではライフコース視点が最も重要事項になるのか?理由はライフコースごとに女性のニーズ、女性の不満、響くキャッチフレーズ、生活時間、消費行動などが異なるためです。

宣伝会議主催「博報堂×トレンダーズ×弊社ウーマンズの女性マーケティング講座」

これまでに多数「簡易的でも構わないので女性のクラスター資料が欲しい」とのご要望を頂いてきました。そこで、弊社ウーマンズが数多くの企業様の女性マーケティング支援を行ってきた中で、実際に弊社が社内で使用してきた「女性クラスター」を公開・販売させて頂くことにしました。簡素化した内容ではありますが、女性全体を把握するのに役立つようまとめましたので、ぜひ各社様のターゲット策定のための基礎資料としてお役立て頂ければと思います。レポート詳細ご希望の方はこちらご覧ください。


 

 ■女性視点が身につく!メルマガ登録

「女性ヘルスケア市場について網羅的に・体系的に学びたい」とのお声を
皆様から多数頂き、「ヘルスケア女性マーケティングを学ぶ10日間のメール講座」をご用意しました。

メール講座にお申込み頂いてから1日おきに、合計10回、
AM7時にメールをお届けします(登録初日のみ、登録後すぐに1日目のメール講座が届きます)。
情報量が多いですが、全て読破していただくことで
「女性ヘルスケア市場の全体像」を網羅的に・体系的に学ぶことができます。


  • 【1回目】意外と理解が曖昧 女性マーケティング理論の正確な“解釈”
  • 【2回目】女性マーケティングの基本は“●●による分類作業”
  • 【3回目】世代・ライフコース別の女性の特徴
  • 【4回目】現在のヘルスケア市場概況
  • 【5回目】女性ヘルスケア市場を取り巻く課題
  • 【6回目】女性ヘルスケア業界、注目の市場
  • 【7回目】覚えておきたい、近年のヘルスケア業界キーワード
  • 【8回目】コロナ禍における女性マーケティング
  • 【9回目】ヘルスケア&消費関連の調査結果から読み解く、女性の実態
  • 【10回目】「女性マーケ」戦略時に役立つ、「マーケ」知識


無料です。ぜひご登録ください

 

 

所在地  〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟14F

相談・面談可能時間   09:00 ~ 17:00


女性ヘルスケア市場を専門に企業支援を行う「ウーマンズ」

所在地 〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟14F
相談・面談可能時間 09:00 ~ 17:00
URL https://www.womans-jp.com/
会社概要 その他 女性ヘルスケア市場に特化したコンサルティング事業/ビジネスメディア運営/イベント主催・企画