篠田 法正
(しのだ ほうせい) / 東京都 / 科学的思考と東洋運命学で、あなたの人生とビジネスに化学反応を起こす 株式会社LBC/一般社団法人ミッションメンタリング協会
3千年伝わる自然界の法則で、あなたの潜在能力や個性を生かして『失敗しない起業』へ導きます
対応エリア | 神奈川県 / 愛知県 / 東京都 / 千葉県 |
---|---|
所在地 | 〒101-0051 東京都中央区日本橋二丁目28番4号 |
相談・面談可能時間 | 11:00 ~ 20:00 |
専門分野 | 事業計画・商品開発(アイデア発想・ブラッシュアップ・事業計画書作成) / 研修・コーチング(ビジネスセミナー講師・コーディネーター・スタッフ教育・ビジネス基礎研修・ビジネスコーチング) |
---|---|
得意業界 | 人材関連・職業紹介・派遣業 / 教育・コーチ・研修・学校経営 |
保有資格 | 中小企業診断士 / 博士 |
対応エリア | 神奈川県 / 愛知県 / 東京都 / 千葉県 |
業務内容 | 起業戦略立案、事業計画策定、セルフイメージとモチベーションの向上、事業価値の掘り下げ、マーケティング、最適パートナーの選択、コミュニケーション向上、創造性開発等に関するコンサルティング、セミナー研修 |
経歴・実績
一般社団法人ミッションメンタリング協会代表理事、一般社団法人最幸経営研究所代表理事
株式会社LBC代表取締役
中小企業診断士、工学博士
人の宿命を読み解く算命学と、やる氣にさせるメンタリングで、一人ひとりが個性と能力を最大限に輝かせることを応援する、自立型人材育成のスペシャリスト。
東洋に3千年伝わる宿命分析法を使って、あなたの個性や能力を、10種類のキャラクターの組み合わせで表現し、その読み解き方までお伝えしています。
自分の人生を自分で読み解いて、心の声を聞き、ブレない自分軸を作ることで、これから進むべき人生の方向が見えてくるのです。
【経歴】
算命学の基本は、総本校高尾学館に学び、歳位二段。また、算命学の秘伝『東洋史観』の継承者で、『今こそ東洋の知恵に学ぶ』の著者、鴇田正春氏に8年以上師事している。
もともとは工学博士学位を持つ研究者であり、前職の三井化学では、手術用の溶ける糸などを開発、特許は100件以上出願し、国際学会での発表や、米国カーネギーメロン大学への留学経験を持つ。
そのため、算命学を単なる「占い」としてではなく、人を輝かせ、人生を好転させるための自然界の法則(東洋運命学)として捉え、理系思考で10年以上にわたって研究を続けている。
これまでに2000名以上を分析・研究し、一人ひとりの個性・能力を活かす人生ミッション(自分軸)を明確にする手法などを独自に開発した。
一方、アドバイスせずに人をやる気にさせて動かすメンタリングは、のべ30万人以上に研修や講演を行うカリスマ経営コンサルタント福島正伸氏から直接かつ実践的に学んだ。
福島氏が主宰する起業家支援事業『ドリームプランプレゼンテーション世界大会』では、数少ない10年連続のドリームメンターとして活躍した。
現在、三井造船、日本IBMシステムエンジニアリングなど様々な業種・規模の企業、公共団体等でメンタリングを利用した自立型人材育成研修、コンサルティングを行っている。
研修受講生は2000名を超え、多くの企業内メンターを育成するとともに、他のメンタリング研修講師を育成支援するなど、メンターのメンターとも呼ばれる。
現在、「自然界の法則で、自分らしく輝く」という理念に共感するコーチ、コンサルタント、カウンセラー、セラピストの方々とともに、東洋運命学を活用して人を幸せにするメンターの育成に力を注いでいる。
メディア掲載・表彰:
・起業家向け雑誌「アントレ」、ビジネス情報誌「エルネオス」など
・早川和弘著『空前絶後 ベンチャー企業は宇宙的発想で!!』で特集
・雑誌「経営者通信」編集部が選ぶベンチャー支援のプロフェッショナル50人に選出
・起業家支援サイト「ドリームゲート」アドバイザーグランプリ新人部門2位
【実績】
経営コンサルティング
業種例: 自動車販売業、自動車整備業、板金業、アパレルレンタル業、生活用品卸売業、防水業、造園業、鶏卵GP業、情報システムコンサルティング業、システムエンジニア派遣業、贈答品販売業、菓子製造業、運送業、設備メンテナンス業、プラスチック成形業等。
テーマ: マーケティング(売上向上、販促ノウハウ等)、新事業計画立案、経営革新計画作成支援、従業員のモチベーション向上、コミュニケーション向上等。
講演・セミナー
袖ヶ浦市商工会、倫理法人会、ロータリークラブ、ビジネス教育出版社、ユーキャン、中企業診断協会、その他依頼講演、自主開催セミナー多数。
- 『新事業挑戦塾』
- 『グローアッププラン作成講座』
- 『起業を成功させる自分らしさマーケティング』
- 『顧客がぞくぞくやってくる!中小企業の革新マーケティング』
- 『東洋哲学に学ぶ最強のコミュニケーション術』
- 『陰陽五行スパイラルフロー経営術』
- 『夢をかなえる成幸スパイラル』
- 『中小企業のものづくり支援』
- 『成功の流れに乗る!社長のための運命学活用講座』
- 『職場が2時間で変わる!ミッションメンタリング』 等
起業支援活動
起業家が夢を語り、感動と共感で支援者を集めるイベント『ドリームプランプレゼンテーション世界大会』にて6年連続ドリームメンターとして支援活動を行っている。
千葉県袖ヶ浦市にて、『ドリームプランプレゼンテーション in 袖ヶ浦』を企画・運営し、自ら講師、メンターとして地元起業家を応援している。
起業家や中小企業の新事業挑戦の夢を応援するビジョンとポリシーを掲げ、共感した仲間たちとプロの支援者集団【最幸経営研究所】を結成。企業研修、コンサルティング、商品販売支援等を継続中。
→ 一般社団法人最幸経営研究所
2018年3月23日 一般社団法人ミッションメンタリング協会設立 代表理事
お客様の声
私はいつも感じています。皆さまのお役に立ち、ある時は一緒に悩み、ある時は一緒に喜ぶことで、皆様とともに、私も成長させていただいていることを。
本当にありがとうございます。
ここでは、これまで弊社LBCと御縁のあった方々からのお声を、一部ですがご紹介させていただきます。
《経営コンサルティング》
資金集めのためのビジネス提案計画書を作ることにしたものの、何をどんなふうに書いていけばいいのか困っていました。篠田さんのポイントをついたアドバイスで、書くべきことが明確になってきました。特に、計画書に「あきらめない理由」を書くことの重要性についての話は、まさに目からうろこでした。計画書を書きながら、夢が広がって、ワクワクしています。ありがとうございました。 (愛知県 O社、リサイクル製品販売業)
篠田先生とお話させて頂き、前に進む勇気が沸いて来ました。また勇気と確信を持って進む自分の姿は社員の心にも必ず良い影響を与え、会社が良い方向に進んで行くはずと思えるようになりました。そして、「失敗するのが怖い」 から 「今度は失敗で何が学べるのかが楽しみ」 と考えられるようになりました。一日も早く、何か行動したいと思います。篠田先生、お力をお貸し下さい。 (東京都 T社 自動車整備業)
本日はご多忙の折、また足元の悪い中、お越しいただきまして誠に有難うございます。私共の会社はみての通り、また私も経営のノウハウや専門的な能力無い素人でございます。ですが、意欲と目的意識は強く持っております、本日先生の話を聞き、大きな気づきをいただきました。私自身は固定観念や、既成概念にとらわれるのが嫌いなのですが、実は、私自身が狭い視野に立った営業や考えを持っていたのではと気づいた次第です。今後は篠田先生のご協力のもと成幸を勝ち取る為、頑張ってまいりたいと思います。 今後供、何卒よろしくお願い致します。 (東京都 A社 生活用品卸売業)
いつもありがとうございます。篠田先生のご指導にはいつも感謝しております。中小企業にない専門知識や人脈を生かした指導には いつも敬服し驚かされます。また何事も明るく前向きに考えてご指導いただけることは、とてもありがたく思っております。これからも中小企業の知恵袋としてご活躍いただきたく、宜しくお願いします。 (大阪府 M社 生活用品製造販売業)
篠田さんは、いつも私の想いを誠実に受け止めてくださり、どんな時でも、勇気や元気が出る温かいお言葉で、私の心にそっと手をさしのべてくださいました。篠田さんが全身全霊で教えてくださった、気づきと学びは私の人生の財産です。「自分の志を信じ、夢を叶えていくために大切なもの」私は、篠田さんからたくさんたくさんいただきました。心から感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございます! どうぞこれからも、ほんわかやさしい笑顔とお人柄で皆様の夢を叶えていっていただきたい…と願っています。 (埼玉県 はせがわ祐希「ドリーム工房☆はせがわ」) http://www.dream-hasegawa.com
《ミッションメンタリングを体験された方々の感想》
社員とのギャップに悩んでいましたが、グループセッションで、自分の内面を皆にさらけ出してもらうことによって、社員との距離が縮まったことを実感しました。あと、自分と違うタイプの社員への言葉掛けで気をつける点など解説してもらったのが特によかった。/会社経営者 T.S.様
起業のタイミングや、選ぶべきパートナーがわかりました。自信をもって準備できます。/独立準備中の会社員 H.Y.様
いつもと違う視界が開けたような感じです。新しい事業のヒントが得られました。/ドラッグストア経営者 N.H.様
2人の営業マンの潜在能力の違いがチームワークに大きく影響することが良くわかりました。/自動車販売店長 K.H.様
スゴイです!100%どころか120%当たってます。言われてはじめて氣づいたこともありました。/自動車修理業経営者 S.S.様
ラッキーカラーがオレンジと聞いた瞬間、体が中からすっごく喜びました。ビックリしました。本当に元氣がバーッと体中から出たんです!/ITコンサルティング会社社長 Y.I.様
伝わらない、子供がわからないというストレスから解放されました。これからは自分と子供の違いを笑いに変えていけそうです。/主婦 31歳
あのあと、子供のほめ方を変えてみました。「すごいね!」の一言が欲しかったんですね。/主婦 38歳
私はまだ独身ですが、彼と私の違いや、いつものケンカの原因がわかってすっきりしました。/OL 24歳
結婚するにあたって、他人同士なので小さな事の積み重ねが大きな亀裂になる可能性がありそうで不安に思ったことがありました。スキルリーディングで、気をつけないといけない所が見えてきてよかったです!やりたい事探しの手がかりにもなりました。これからが楽しみです!ありがとうございました。/専門職 E.H.様
ありがとうございました。朝一番で気持ちよかったし、おもしろかったです。篠田先生の明るくておやさしいお人柄からもそう感じさせてもらえたのだと思います。イラストで視覚に分かりやすく整理されていて、どこを見て、先生がそう読み取ってくださるのかが分かりやすかったです。一番面白かったのは、私が私をとりまく人間である親や子、配偶者や同僚をどのような色めがねで見るかというところで、私は、それぞれの存在をそんなふうに感じるようにできているんだと気付けたことです。色眼鏡で見ていることに気づけるとニュートラルな気持ちになれるから不思議ですよね。/起業準備中OL H.D.様
所在地 〒101-0051 東京都中央区日本橋二丁目28番4号
相談・面談可能時間 11:00 ~ 20:00
主な実績・役職
- 起業の夢を語り、支援者を集めるイベント『ドリームプランプレゼンテーション世界大会』にて、2008年から5年間連続でドリームメンター(夢の支援者)をつとめる
- 袖ヶ浦市商工会にて、起業志望者の「夢」をテーマにして事業計画策定、感動価値の創造、支援者集め等を支援する新しいタイプの連続講座『新事業挑戦塾』を開催。
- 2011年、千葉県袖ヶ浦市にて、商工会、地元企業、中学校、高校を巻き込み、起業家が夢を語るイベント『袖ヶ浦ドリプラ』を企画・開催・支援。(2012年も継続開催)
- 2012年、理想の会社づくりを応援する、『一般社団法人最幸経営研究所』設立、代表理事就任
- 2018年、【自然界の法則で、自分らしく輝く】を理念に、『一般社団法人ミッションメンタリング協会』設立、代表理事就任
その他・関連リンク
科学的思考と東洋運命学で、あなたの人生とビジネスに化学反応を起こす 株式会社LBC/一般社団法人ミッションメンタリング協会
所在地 | 〒101-0051 東京都中央区日本橋二丁目28番4号 |
---|---|
相談・面談可能時間 | 11:00 ~ 20:00 |
URL | http://mmp.or.jp/ |
会社概要 その他 |