田村 徹
(たむら てつ) / 大阪府 / ICT法務サポート行政書士事務所(行政書士事務所・大阪)/スカイ・スクラッパーズ株式会社(経営コンサルティング・京都)
全身全霊・全知全能で起業家支援に取り組んでいます! ― 私は、〝自らの約20年間にわたる起業と様々な事業経営の体験〟を通じて、ビジネスの喜怒哀楽を存分に味わってきました。 その後、更に14年間のプロフェッショナル志向のコンサルタントと9年間の法務の専門家としての経験〟を積んできました。 だからこそ、起業家っていう〝生きざま〟が心底好きなんです。 ―★田村徹★
★心を熱くさせてくれる起業家と出会いたい!★★心を震わせてくれるビジネスモデルと遭遇したい!!!★★★唯一無二の起業家の良き理解者でありたい!!! ☆☆☆実は、そんな青臭い純粋な想いだけで、ドリームゲートアドバイザーに登録してしまいました。☆彡 だからワクワクしています、そして頑張ります!(^_-)-☆
インフォメーション
TEL
対応エリア | 大阪府 / 京都府 / 奈良県 |
---|---|
所在地 | 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4 丁目 2-2 久宝ビル305号室/ 600-8418 京都府京都市下京区五条烏丸町404番地704号室 |
相談・面談可能時間 | 09:00 ~ 21:00 |
専門分野 | 経営計画・改善(新規事業開発・経営戦略策定・マネジメントシステム認証取得(ISO、Pマーク)) / 事業計画・商品開発(ビジネスモデル開発) / IT・インターネット(ITシステム開発・導入) |
---|---|
得意業界 | 介護・福祉・医療関連 / 製造業 / ITシステム・情報処理 |
保有資格 | 行政書士 / MBA / (財)日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)プライバシーマーク審査員補 /(独)情報処理推進機構 情報処理技術者試験 情報セキュリティマネジメント試験 ほか |
対応エリア | 大阪府 / 京都府 / 奈良県 |
業務内容 | ★経営&法務の総合サービス(単なる申請書の代書や手続きだけには対応しておりません。) ―プロフェッショナルの矜持をもって、〝豊富な起業&マネジメント経験〟と〝専門家の目〟から適切なアドバイスとサポートを提供します。― ●『事業承継型・起業支援』:後継者がおられない経営者から事業を承継して起業する方のFA(Financial Adviser)としても活動しています。 ●スカイ・スクラッパーズ株式会社は、国の「M&A登録支援機関」にも登録済みです。 ●『外国人人材採用支援』:外国人人材の採用支援。☞行政書士としては、大阪出入国在留管理局への届出済み「申請取次者」として、在留資格の申請取次ぎ業務など入管法務を支援。(全国の地方出入国在留管理局への対応可)☞スカイ・スクラッパーズ株式会社は、「有料職業紹介業」の許可を受けて、留学生等の人材紹介を実施。 ●『事業戦略支援』:事業計画書、プレゼン資料、プレスリリースの策定。☞「ブランディング」を意識した助言・支援。なお、豊富な経験にもとづいて事業再生、M&Aのディールにも対応。 ●『資金調達支援』:日本政策金融公庫、銀行・信金からの資金調達支援。☞「資本政策」を念頭においた助言・支援の提供。なお、必要に応じてエクイティファイナンスにも対応。 ●『会社設立支援』:医療法人、一般社団法人、NPOなどの非営利組織の設立。☞「企業統治」を念頭においた助言・支援の提供。 ●『許認可支援』:医療法人、福祉介護事業許可。☞「行政調査・行政対応」「ビジネスモデル化(規制緩和)」を主体とした助言・支援の提供。 ●『リスク統制』:就業規則・内部規程・帳票設計、Pマーク・ISO9001,14001,45001取得。☞「マネージメントシステムの構築」とICT化を一体に助言と支援。 ●『リスク回避支援』:契約書作成、諸規程類の策定。☞「BCP(事業継続計画)」を含めた総合的なリスクマネージメントの助言・支援。 #起業M&A |
経歴・実績
★上昇志向は強くありません。謙虚さと向上心を大切にしています。
―自らが体験してきた者だけにしか語れない話があります。―
・私自身が、約9年間は首都圏における事業の立上げや起業で苦楽を味わい、そして、喜びを噛みしめてきました。
・その後の約10年間はトップマネージメントとして、数多くの半端ない経験や感動的な体験をしてきました。
・パラレルキャリアで、中堅規模のネットベンチャー企業で総合企画室長や大手半導体メーカーのハウスエージェンシーで事業本部長を経験、また自ら起業したWebコンテンツ制作会社や中国の組込みソフトウエア開発会社との合弁事業など6社のトップマネージメントも経験してきました。
★数は追いません。一案件ごとのストリーを大切にしています。
―誰に、何を提供できたかにこだわって、正味の実績を公開しています。―
―Confidential matterに接する機会が多いため、ココに記載できることには限界があります。―
・創業期のベンチャー企業~年商180億円超の中堅企業まで、さまざまな業種・業態の組織の『CEOの身近な知恵袋』として、〝経営&法務〟の両面から、「ヒト・モノ・カネ・情報の横断的な経営課題」に適切なアドバイス&サポートを提供してきました。
・【豊富な実績】創業・第二創業支援=26社、1年以上に渡るプロジェクトの支援実績=28社 、2年以上の継続的な関与を行ってきた顧問先企業=12社
・【安心の実績】大阪商工会議所、豊中商工会議所、奈良県商工会連合会、大阪産業局大阪外国人材採用支援センター、中小企業110番(中小企業庁:全国対応・旧ミラサポ含む)などの公的な専門家派遣制度での実績=114回<2023.07.31現在>
★気負いはありません。〝唯一無二の生きざま(戦略)〟を大切にしています。
―〝戦闘〟ではなく、〝戦い方〟を考え抜いて指南します。―
―主人公は起業家・経営者です。〝参謀〟や〝知恵袋〟と呼ばれる名バイプレーヤーに徹しています。―
・精神論だけでは、持続的なビジネスの成長・発展はあり得ません。されど、机上の空論で生き抜けるほどに、ビジネスの世界は甘くもありません。 座右の銘は、<夕食の客には教育ある人が良い。しかし砂漠では、教育のある人よりも何かのやり方を知っている人が必要だ。> ディナーでのマナーと砂漠での生き抜き方を使い分けて、プロフェッショナルなサービスやソリューションを提供しています。
所在地 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4 丁目 2-2 久宝ビル305号室/ 600-8418 京都府京都市下京区五条烏丸町404番地704号室
相談・面談可能時間 09:00 ~ 21:00
主な実績・役職
- 医療法人、医療機関の開業支援(行政庁との調整等を含む)、医療機関の譲渡又は譲受(M&A、事業譲渡)など医療に関わる経営と法務の支援実績が豊富。(経営コンサルタントとして13年、行政書士として7年の経験と実績)
- 3年8ヶ月(完了):障がいをもつ児童を支援する施設4か所を運営する事業会社の事業再構築⇒経営顧問・法務顧問として関与して、起業後5年目で経営の綻びが多発し収拾がつかない状態に陥っていたため、一から内部統制システムを構築し直してクラウド型のグループウェア・ワークフローシステムで運用、行政対応等などにも積極的に関与し、コンプライアンス体制の構築を実現、融資条件の正常化と2期連続黒字化に寄与。
- 6年8ヶ月(完了):化粧品ODM・OEM製造業グループ(国内外)のERP(基幹情報システム)を完全再構築⇒組織横断的に経営顧問兼PMOとして関与して、RFP策定・業者選定からプライベートクラウドによる新システム構築・移行によって全体最適化に寄与。
- 3年(契約満了で終了):新連携補助金による大型のプロジェクトの企画を支援⇒PMOとして関与して、無事大型プロジェクト完了。
- ※Mission:Impossible:上記のほか多数、経営顧問・法務顧問・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として医療法人、事業会社などの〝Management〟と〝Legal〟に深く関与しています。
その他・関連リンク
ICT法務サポート行政書士事務所(行政書士事務所・大阪)/スカイ・スクラッパーズ株式会社(経営コンサルティング・京都)
所在地 | 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4 丁目 2-2 久宝ビル305号室/ 600-8418 京都府京都市下京区五条烏丸町404番地704号室 |
---|---|
相談・面談可能時間 | 09:00 ~ 21:00 |
URL | ホームページのURLは、以下の「会社概要 その他」に記載しています。 |
会社概要 その他 | スカイ・スクラッパーズ株式会社 https://www.sky-s.com / ICT法務サポート行政書士事務所 https://www.ict-ls.com |