起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


創業融資について

最終回答:2015/09/30 20:12
回答した専門家:2人
カテゴリー 資金調達 > 事業者向け融資 ニックネーム

QUESTION

会社に勤めながら自己資金1,000万円で洋菓子店の開業を考えています(開業資金の内、運転資金の見積もりは3ヶ月分で150万程度)。開業資金を支出しても手元には多少貯蓄が残り、最初は事業の利益が出なくても会社員としての給料で生活はできます。このような状況で政策金融公庫に融資を申し込むかどうか、専門家の皆様のご意見をお聞かせ下さい。

・自己資金のみで開業できるのであれば、運転資金は多少心許ないが借り入れをせずに事業開始する
・自己資金のみで開業することは出来るが、今後融資が必要となった際の「融資を返済した」という実績づくり(民間金融機関に対してのアピール)や、より運転資金を確保できるメリットを考え創業期の借りやすいタイミングで融資を受ける

2つの選択肢を考えています。また、融資を受ける選択をした場合、運転資金としてどれくらいを見積もるのが適切でしょうか?よろしくお願いします。

ANSWER

回答日:2015/09/30 20:12
ベストアンサー

こんにちは、アドバイザーの中塚と申します。

事業計画を作成されたと思いますが、計画上で融資が
必要なのでしょうか。

最低1年間後の融資になりますが、すぐに必要でなければ
私がおすすめしている方法を申し上げます。

融資ですので絶対はありませんことを事前にお断りします。
開業時は何かと相談すべきことが多く第三者意見を必要とします。

ですから資金があるなら融資以前に商工会や会議所に開業相談を
に行く。
そして計画を練り込む。
創業融資が絶対必要なのでなければ商工会等に先に会員加入する
年間会費1万から2万程度です。

融資なしで持続できるのであれば半年以上の商工会での指導実績
と管内1年以上の営業実績後には無担保無保証のマル経資金制度を
利用できる条件がそろいます。

常日頃から商工会等で相談を頻繁に行い人柄をよく理解していただいた
上で推薦してもらうと良いでしょう。

通過すれば低利率で好条件の融資を利用できます。

私はもと商工会の指導員ですのでご相談も可能です。
私は商工団体と連携して創業者を支援しています。

地域密着型団体なのでレスポンスの速さを期待できますし
その他多くの助成制度を利用でき紹介もしてくれます。

とうぜん民 公とわず当てはまりますが
対応する人によるのと少し公務員的に感じられるところ
があるとの意見を聞きますが相談してよい機関だと思います。

以上です。不安があればまたご質問ください。

 440pt

0 0 4
専門分野
経営計画・改善 事業計画・商品開発
保有資格
FP(ファイナンシャルプランナー) 6次産業化プランナー

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2015/09/25 22:56

はじめまして。税理士の柿本雅一です。

自己資金のみで開業できるほどの蓄えがある場合であっても創業時に借入をした方が良いと思います。
理由は、以下の通りです。

①創業時は実績がないため、予定だけの話で足りる。
②創業時は設備投資の審査が通りやすい。
③お金に色は無いため、自己資金と同額までの借入ならば、自己資金のみでの開業と同じ。
④自己資金のみで開業すると、想定外の支出があった場合、対応できない。

なお、日本政策金融公庫の場合、自己資金は10%以上は必要です。統計的には自己資金は30%程度が多いそうです。

以上、参考になれば幸いです。

 630pt

0 0 4
専門分野
会計・税務 資金調達 海外ビジネス
保有資格
税理士 MBA 中小企業庁認定経営革新等支援機関

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1