起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


事業展開について

最終回答:2019/05/15 17:26
回答した専門家:1人

QUESTION

女性や高齢者の方に限らずいろいろな日常のお困りことに対するなど代行など、要するに、なんでも屋さんを個人で開業して5年目になります。従業員はいません。夫婦2人でやっています業績がなかなか伸びず売り上げも横ばい状態です。定期的に安定した、仕事が取れれば結構、儲かる仕事だと思いますし、
チラシやネットの広告で集客しています。リピーターもいますがごく少数で依頼は新規さんがほとんどです。電話はチラシをまき続ければ結構かかってきます。依頼が取れる成約できる、数は月に2割程度です。8割は値段が合わず流れます。経費が掛かる依頼や、利が少ない依頼は断る傾向があります。ですがこれがいけないのだとも思います。従業員を雇うとリスクが出るのでとか借金して投じていろいろすると失敗するのではと思ってしまい夫婦レベルでできる依頼しか受けていません。人を雇い上手に使い、家事代行サービスビジネスをなんとかうまくやれないかなと考えています。これからの世の中は高齢者が増える、低所得者が増える、独身者が増える、人口下減少するなどの問題があります。富裕層しか利用できないレベルのサービスではすぐに終わってしまう気がします。所得の低い人でも利用できるレベルの業界しか生き残れないと思っています。例えば喫茶店でコーヒーを飲むくらいなら低所得の人でも十分に利用できます。そういった敷居の低いサービスで生き残っていきたいと考えています。もちろん富裕層の方中間層の方にも対応はします。ただ上手に事業を安定して拡大していく方法がなかなかわかりません。

ANSWER

回答日:2019/05/15 17:26

なんでも屋さんとして5年継続されたのであれば、その「知見を教える」というビジネスを初めてみてはいかがでしょうか?

「敷居の低いサービス」を新規で始めるよりも、すでにある知見を広める方に進まれてはいかがかと思います。

特に、「従業員なし」「夫婦二人で」「報酬は努力しだい」を魅力に感じる方は多いのではないでしょうか?
すでにチラシやネット広告の知見がある方のようですので、その中に「あなたも便利屋を初めてみませんか?」と記載するだけでも反応があるのではないかと思います。

「知見を教える」方法としては、一定の数があつまるようであれば、参加費用をいただく形式のセミナーがオススメですが、
数が少ない場合は、実際にあなたの業務を手伝ってもらってはいかがでしょうか?

お客様からの依頼に対して、「見習い」として安い値段での対応も可能ですし、一人前になった方に仕事を割り振ることで、「紹介料」を得るという展開も可能です。

より具体的なご相談をご希望の場合には、下記にご連絡ください。

 3830pt

1 2 11
専門分野
事業計画・商品開発 IT・インターネット 経営計画・改善
保有資格
中小企業診断士 FP(ファイナンシャルプランナー) 事業承継士/目標達成法『原田メソッド』認定パートナー /クラウド会計ソフト『Freee』認定アドバイザー

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1

チェックしておきたい起業コラム、経営課題解決の方法

自分ブランド確立で1人勝ち!ゼロから1億円プレイヤーになる秘訣、教えます

あなたも"コンサル起業術"で年商3千万~1億円の仕組みを作り、 年収1千万~3千万円と時間に余裕のある起業ライフを送りたいですか?

初めてでも安心!融資の心得

「素晴らしいサービスや商品のアイデアを世に出したい!よし!起業だ!でもお金がない…。」事業を始めるためには、お金は必要です。自己資金で賄えない場合、足りない資金を補わなければなりません。起業家にとって「創業時の資金調達」は、最初にはだかる高いハードルではないでしょうか?  今回は、創業時に考えられる資金調達にはどのような手段があるかを、ご紹介します。

繁盛店に学ぶ!飲食店経営の極意

飲食業での起業支援ならお任せください!返答の早さと丁寧さNo.1アドバイザーを目指しております。
私自身3年半で海外を含め8店舗ほど出店をした経験を踏まえ、これから独立を考えている方達に分りやすく実践的なコツから壮大なノウハウまで全てお伝えします。こっそり裏ワザまで教えますよ!

チェックしておきたい起業事例・経営課題の解決ケース

融資額500万円で初年度売上5000万円!

相談者のKさんは、アンカー工事の専門家。その専門性を生かして起業するにあたり、事業計画の作り方・資金調達など経営全般に関する相談を受けました。
お話しを聞いてみると、本人の事業経験とやる気は十分。これなら起業後にすぐ売上があがるだろう、と想像できましたが、経営・財務・資金調達の知識を全く持っていなかった事が問題点でした。

3か月で月商50万円が2倍の100万円に!/学習教室

2010年4月にドリームゲートのサイトを見たという相談者のKさんから電話がありました。Kさんは小学校受験の幼児教室を運営しているのですが、生徒が全然集まらなく、このままでは運営が困難になってしまうとの事で、生徒募集(2歳から6歳の幼児)に関する相談を受けました。相談者の方曰く、「崖っぷちの状態」とのことでした。

この分野に役立つ書式テンプレート

事業計画書作成シート Word形式 PDF形式 解説
アイディアシート Excel形式 Word形式 PowerPoint形式 PDF形式 解説