起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


副業になりますか?対策はありますか?

最終回答:2020/02/14 13:44
回答した専門家:2人

QUESTION

現在訪問介護事業所で勤務している雇われ管理者です。資金調達を自分ひとりで行って近々会社を設立し、新たな訪問介護事業所の経営を行う決意をしました。職員の人材確保はできており、利用者の獲得も行える状況です。しかし諸事情により、新しい事業所の立ち上げから3~5ヶ月間は私自身が今の職場で働かなければいけないのです。そのため新しい事業所の管理者は別の者にしてもらう予定なのですが…そこで4点質問です。
①自分が資金調達して別会社の代表になっていると税金面等で現職場に副業としてばれてしまうのでしょうか?(あくまで代表としての名前だけで新しい事業所の訪問介護職員として働いて収入を得ることはありません)
②この状況で副業をばれないようにする方法はあるのでしょうか?(株式会社であれば…合同会社であれば…という違いや、税金を自分で納めるなど)
③日本政策金融公庫から資金を借り入れるのは自分だが、会社の代表を家族の名前で行うことはできるのか?
④会社の代表を自分以外の家族にした場合、自分が移ってから代表を変更するのは容易ではないのでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

ANSWER

回答日:2020/02/14 13:44

こんにちは
私なら 開業を送らしますね 同業種ともめないのも大切なことだと思います
3-5月なら待てるのでは
急がれる理由があれば教えてください

 1660pt

0 0 10
専門分野
海外ビジネス 会社設立・許認可
保有資格
食品衛生管理士 防火管理者 輸入食品衛生補助 後見人*終活アドバイザー資格

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2020/01/07 16:10

①自分が資金調達して別会社の代表になっていると税金面等で現職場に副業としてばれてしまうのでしょうか?(あくまで代表としての名前だけで新しい事業所の訪問介護職員として働いて収入を得ることはありません)

→ 収入がないのであれば、現在の職場に税務署などから通知が届くことはありません。
  ただ、現在のお勤め先にある就業規則に副業禁止の規定がある場合は、
  それに抵触する可能性がありますので、規則の内容をご確認ください。
  退職後、一定期間は、競合他社への転職を禁止している場合もあります。

②この状況で副業をばれないようにする方法はあるのでしょうか?(株式会社であれば…合同会社であれば…という違いや、税金を自分で納めるなど)

→ なぜバレないようにする必要があるのか、もご教示いただけると、
  その状況にあったアドバイスができるかもしれません。
  ただ、基本的には、メディアなどへの露出がなければ、
  無給での活動を現在のお勤め先が把握することは難しいと思います。
  むしろ、顧客から耳に入ってしまう可能性の方が高いのではないかと思います。


③日本政策金融公庫から資金を借り入れるのは自分だが、会社の代表を家族の名前で行うことはできるのか?

→ 株式会社の代表取締役を親族の方になさった場合、審査内容がその親族の方を前提にした内容になるかと思います。
  社団法人として設立された場合は、代表理事を2名設定しても問題ないので、
  自分の名前は表に出さない、ということも可能かとは思うのですが・・・
  事業内容的に、融資される方と代表社は揃えておいた方が良いかと思います。  

④会社の代表を自分以外の家族にした場合、自分が移ってから代表を変更するのは容易ではないのでしょうか?

→ 代表の変更はそれほど難しくはありませんが、下記の3つの届け出が必要になります。

  ・法務局への登記変更手続き
  ・税務署への代表者変更届提出
  ・社会保険の手続き

  ご自身で行う場合は、法務局への登録免許税1万円の納付が必要なだけですが、
  司法書士さんへ代行を依頼する場合は、その分手数料が必要になります。

トラブルを回避するために、まずはお勤め先の就業規則をご確認ください。
バレること、をそれほど懸念しなくても良くなるかもしれません。

 4330pt

1 3 11
専門分野
事業計画・商品開発 IT・インターネット 経営計画・改善
保有資格
中小企業診断士 FP(ファイナンシャルプランナー) (公財)東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家(登録番号:1661)/認定支援機関(ID:107413010710)/事業承継士/目標達成法『原田メソッド』認定パートナー /地域DXプロデューサー

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1