起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


飲食店開業について

最終回答:2023/02/26 23:09
回答した専門家:4人
カテゴリー 資金調達 > 新規創業者向け融資 ニックネーム

QUESTION

私は飲食店勤務6年目の27歳です。
結婚を期に独立しようと色々勉強していたのですが、現在勤めている企業が業績の悪化により正社員からアルバイト契約に変更されてしまいました。
自己資金は600万円で400万円融資を受けたいのですが、アルバイトだと融資は通り辛くなってしまうのでしょうか?

ANSWER

回答日:2022/06/22 14:23
ベストアンサー

創業融資の場合、住宅ローンなどと違ってアルバイトだから融資が受けられない、ということはありません。

融資審査の面談時に、日本政策金融公庫の担当者に対して、実行可能な事業計画であることがアピールできるかどうかがポイントになります。
そのため、正社員として長く勤められた方の方がノウハウが溜まっており、面談も有利に進められるということはあると思いますが、独立に向けて勉強されてきたとのことですので、必要以上の心配は不要かと思います。

ぜひ、独立に向けてドリームゲートの資金調達専門家にご相談ください。

新しい飲食店、楽しみにしております!

 4090pt

1 3 11
専門分野
事業計画・商品開発 IT・インターネット 経営計画・改善
保有資格
中小企業診断士 FP(ファイナンシャルプランナー) (公財)東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家(登録番号:1661)/認定支援機関(ID:107413010710)/事業承継士/目標達成法『原田メソッド』認定パートナー /クラウド会計ソフト『Freee』認定アドバイザー

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2023/02/26 23:09

今まで社員だったことをお伝えするのと、契約変更でアルバイトになったことをお伝えしてみるのがよろしいかと思います。理由があればアルバイトでも融資が不利になるとは言えないと思います。

 40pt

0 0 0
専門分野
資金調達 事業計画・商品開発 会計・税務 経営計画・改善
保有資格
中小企業診断士 FP(ファイナンシャルプランナー) MBA 医業経営コンサルタント

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2023/01/28 15:12

アルバイトだと融資が厳しくなると思います。

 110pt

0 0 0
専門分野
会社設立・許認可
保有資格
宅地建物取引士 福祉関係

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2022/07/02 10:07

悩まず 行動取りましょう
個人事業主になり 事業計画書を作成し 助成金 政策金融公庫などで相談してみてください
動かないと 始まりません

 1590pt

0 0 10
専門分野
海外ビジネス 会社設立・許認可
保有資格
食品衛生管理士 防火管理者 輸入食品衛生補助 後見人*終活アドバイザー資格

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1

チェックしておきたい起業コラム、経営課題解決の方法

累計売上50億円!楽天MVP7回受賞者がネットショップ成功法を伝授

さくら水産のテーマソングを作曲したハードコアバンドのギタリストという一面も持ち、楽天内MVP7回受賞、Yahoo!ショッピング新人賞、ヤフーコマースパートナーエキスパートに認定。拙著「食品ネットショップ「10倍」売るための教科書」を出版をした結果を出しているEC戦略家。ふわっとした状態でのご相談でもOKです!

サラリーマン特権を使った起業準備

成功確率を120%あげる!サラリーマン特権を使った起業準備チェックリスト ~会社員が起業準備する時、陥りがちな落とし穴~を解説。

知的財産で営業力アップ

経営者の中には「知的財産権なんてウチには縁のない話し…」と思われる方も多いかもしれません。しかし、ベンチャー企業や中小企業こそ、知的財産や特許を活用して経営力、営業力を高めるべきです。論より証拠。知的財産権を戦略的に活用している事例を交えながら、知的財産の営業力アップについて解説します。

チェックしておきたい起業事例・経営課題の解決ケース

3か月で月商50万円が2倍の100万円に!/学習教室

2010年4月にドリームゲートのサイトを見たという相談者のKさんから電話がありました。Kさんは小学校受験の幼児教室を運営しているのですが、生徒が全然集まらなく、このままでは運営が困難になってしまうとの事で、生徒募集(2歳から6歳の幼児)に関する相談を受けました。相談者の方曰く、「崖っぷちの状態」とのことでした。

開業一年未満で黒字化!/ 介護福祉事業

私の著書を読んだというMさんから連絡があったのは2009年の事でした。Mさんは電機メーカー、IT会社の経営企画職を経て、起業を目指されている方で、MBAも取得されていたので、会社経営に関する知識はあるものの、介護事業はまったく初めての分野ということで、異業種から参入ということで相談を受けました。 開業にあたっての手続きや許認可から事業モデルの構築まで、トータルでサポートしてほしいということで、起業準備から開業後に軌道に乗るまでの間、アドバイスさせて頂きました。

この分野に役立つ書式テンプレート

事業計画書作成シート Word形式 PDF形式 解説
アイディアシート Excel形式 Word形式 PowerPoint形式 PDF形式 解説