起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス
起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A
起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。
[ 起業Q&A トップに戻る ]
はじめまして。
海外のゴルフ場予約代行サービスをインターネットを利用して開業したいと思っています。コンシェルジュのようなサービスを想定しています。
現在、ハワイやオーストラリアなどの海外リゾートへのゴルフツアーは大手旅行会社よりたくさん企画されており、また、旅行会社のオプショナルツアーや現地の日本人向けサービスも充実しています。ほとんどの日本人客はそのような方法で海外ゴルフを楽しんでいるのですが、日本人向けサービスは通常の現地価格と比較してかけ離れた高い設定となっているケースが多々見受けられます。主な理由として言葉の壁があります。予約ひとつにしても英語で海外のゴルフ場やエージェントに申し込むことに不安を感じる日本人客は多いようです。しかし、ゴルフは観光などのオプショナルツアーと違い、プレーは同行した仲間同士で一日やるものですし、スタートしてしまえば英語ができなくても全くOKです。海外のゴルフ場も日本と同様に直接予約の他、英語のゴルフ予約サイトもたくさんあり、特にゴルフの盛んなオーストラリアやハワイなどは日本と比べてリーズナブルです。ちなみに日本の大手の予約サイトは日本国内を中心としており、海外ゴルフ場に関してはあまり充実していない印象です。このような背景で、日本の顧客向けにインターネットを媒体として、ご要望、予算にあわせて、こちらでそのときにお勧めのプランをリサーチし提案するようなサービスを提供し、1予約毎に定額の手数料をいただくシステムを考えています。当方、旅行業の資格は有しておりませんので、ツアーとして送迎などのサービスは考えておりません。単純に現地の英語予約の代行のみ、または、英語サイトとの提携や海外ゴルフ場との提携などで、必要な資格や申請、注意する点など、何でも結構ですのでお気づきの点をご教授ください。私自身が海外ゴルフが好きで行っているうちに思いついたビジネスです。どうぞよろしくお願いします。
こんにちは、中小企業診断士の安部一光です。
この度はドリームゲートをご利用頂きまして有難うございます。
ご質問ですが、GDOさんの海外版でしょうか。
GDOさんは海外にも力を入れつつあり、
また、楽天さんも出てきますので、
早晩競争が激化します。
ネット上での参入は小資本では厳しいかもしれません。
もし行うのでしたら、中小の旅行代理店と
提携し、ツアーに組み込んでもらうなどの
リアルでの頑張りの方が有効かもしれません。
大変ですが、がんばってください。
また何かあれば下記からお寄せ下さい。
中小企業診断士
安部一光
http://cir.asia/
さくら水産のテーマソングを作曲したハードコアバンドのギタリストという一面も持ち、楽天内MVP7回受賞、Yahoo!ショッピング新人賞、ヤフーコマースパートナーエキスパートに認定。拙著「食品ネットショップ「10倍」売るための教科書」を出版をした結果を出しているEC戦略家。ふわっとした状態でのご相談でもOKです!
経営者の中には「知的財産権なんてウチには縁のない話し…」と思われる方も多いかもしれません。しかし、ベンチャー企業や中小企業こそ、知的財産や特許を活用して経営力、営業力を高めるべきです。論より証拠。知的財産権を戦略的に活用している事例を交えながら、知的財産の営業力アップについて解説します。
飲食業での起業支援ならお任せください!返答の早さと丁寧さNo.1アドバイザーを目指しております。
私自身3年半で海外を含め8店舗ほど出店をした経験を踏まえ、これから独立を考えている方達に分りやすく実践的なコツから壮大なノウハウまで全てお伝えします。こっそり裏ワザまで教えますよ!
相談者のKさんは、アンカー工事の専門家。その専門性を生かして起業するにあたり、事業計画の作り方・資金調達など経営全般に関する相談を受けました。
お話しを聞いてみると、本人の事業経験とやる気は十分。これなら起業後にすぐ売上があがるだろう、と想像できましたが、経営・財務・資金調達の知識を全く持っていなかった事が問題点でした。
2010年4月にドリームゲートのサイトを見たという相談者のKさんから電話がありました。Kさんは小学校受験の幼児教室を運営しているのですが、生徒が全然集まらなく、このままでは運営が困難になってしまうとの事で、生徒募集(2歳から6歳の幼児)に関する相談を受けました。相談者の方曰く、「崖っぷちの状態」とのことでした。
事業計画 | |
---|---|
![]() |
|
研修資格 | |
![]() |
|
会社設立 | |
![]() |