起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


ウェブサイトを作成運営するには?

最終回答:2011/01/21 16:22
回答した専門家:1人
カテゴリー 人事労務 > 採用支援・組織戦略 ニックネーム

QUESTION

アイデアを実現させるには、ウェブサイトをつくり運営する必要があるのですが、つくるスキルも人脈もお金もありません。
ウェブサイトをつくるスキルを持った人と出会い、アイデアを実現させる同志になってもらうにはどうすればいいでしょうか?

ANSWER

回答日:2011/01/21 16:22

こんにちは、初めまして。
中小企業診断士の安部一光です。
この度はドリームゲートをご利用頂き誠に有難うございます。

自分の得意でない部分を補う同志を見つけたい、
それは誰しも思うものですね。

アイデア以外に、貴方に得意なものはありますか。
お金がなければ時間を使う必要があります。
時間を使ってスキルをつけることも必要です。
手っ取り早くでは何事も成就しません。

人脈が欲しいなら、人が集まるところには
どんどん顔を出しましょう。
名刺交換する中で、仲間が見つかるかもしれません。
人脈はいきなり降って湧いたりしません。
また、情報を発信する者に情報も集まります。
どんどん発信して下さい。
今年の年賀状では、どんなことを書きましたか。
夢をきちんと書けましたか。
そういうところでしっかり書いてあると、
忘れたころに話が舞い込むことがあります。

一度面談して、不安な点を解消しませんか。
どのようなアイデアをお考えなのかも
確認したいところです。下記まで直接ご連絡下さい。

独りで悩まず一緒に頑張りましょう。

株式会社コマース総研
TEL 045-350-4605
http://cir.asia/

中小企業診断士
安部一光(あべかずみつ)

 1100pt

0 0 7
専門分野
資金調達 経営計画・改善 事業計画・商品開発 研修・コーチング
保有資格
中小企業診断士 ITコーディネータ / 上級システムアドミニストレータ / 第一種衛生管理者

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1

チェックしておきたい起業コラム、経営課題解決の方法

自分ブランド確立で1人勝ち!ゼロから1億円プレイヤーになる秘訣、教えます

あなたも"コンサル起業術"で年商3千万~1億円の仕組みを作り、 年収1千万~3千万円と時間に余裕のある起業ライフを送りたいですか?

知的財産で営業力アップ

経営者の中には「知的財産権なんてウチには縁のない話し…」と思われる方も多いかもしれません。しかし、ベンチャー企業や中小企業こそ、知的財産や特許を活用して経営力、営業力を高めるべきです。論より証拠。知的財産権を戦略的に活用している事例を交えながら、知的財産の営業力アップについて解説します。

中小企業にチャンス! 農業法人のはじめかた

もともとはIT社長でしたが、心機一転、2007年に農業ベンチャーを設立しました。5年間で全国80カ所の農場を運営しておりました。現在は、新たに社会人向けの農業学校を設立し、延べ100人を超える農業起業や栽培技術指導もしています。
ドリームゲートをご覧の皆さん、特に経営者の方々に向けて、「中小企業のための農業生産法人のはじめかた」と題してコラムを書かせて頂きます。

チェックしておきたい起業事例・経営課題の解決ケース

学生起業家による求人広告付き無料ルーズリーフ。売上ゼロから1カ月で3件の成約と複数の業務提携を実現!/広告媒体業

相談者の宮下さんは21歳の大学生。中小企業に限定した求人広告を掲載したルーズリーフを大学生に無料配布するという事業を起ち上げたものの、「社員が2名で学生のため広告主を集めることが困難」との相談をいただきました。テストでは5人のエントリーを獲得して参加企業の担当者から「効果は十分」との評価を受けながらも、営業がうまくいかず事業を開始できずにいる状況とのことでした。

同人誌のオンデマンド印刷ビジネスで800万円の融資を獲得!/印刷ビジネス

同人誌等をターゲットとしたオンデマンド印刷ビジネスを始めるにあたり、必要となる印刷機の設備資金と運転資金の調達を考えているとの事でした。

この分野に役立つ書式テンプレート

事業計画書作成シート Word形式 PDF形式 解説
アイディアシート Excel形式 Word形式 PowerPoint形式 PDF形式 解説