起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


インターネットのドメイン名

最終回答:2011/02/24 16:33
回答した専門家:1人
カテゴリー IT・インターネット > ホームページ作成 ニックネーム

QUESTION

初めて質問されていただきます。

私は千葉県のオフィス家具量販店で働いております。

今年、友人数人と会社を作って独立しようと考えています。

いろいろとビジネスの企画を考えているのですが、

やはりインターネット上での展開はかかせないので、

オリジナルのドメインを取得してキチンとサービスをリリースしていきたいと考えています。

サービス名として考えていた名称をインターネットのドメインを申請するサイトで調べたところ、

既に誰かに取られている、という事がわかりました。

ただ、そのドメイン名にアクセスしてみるとも、英語で「**$で売ります」というような事が書いてありました。

こういったドメインの売買は安心して出来るものなのでしょうか。

金額的には大したことないので買えるものなら買いたいのですが、

海外の会社との取引ということで、クレジットカードなどを使用するのも怖くて躊躇しています。

ドメイン売買で気をつけなければいけない点などかあればぜひご教授ください。


よろしくお願いします

ANSWER

回答日:2011/02/24 16:33
ベストアンサー

初めまして。
中小企業診断士の安部一光です。
この度はドリームゲートをご利用頂きまして有難うございます。

ドメインの売買は広く行われております。
しかし、よく分からない海外との取引は怖いですよね。
クレジットカード番号を伝えると、悪徳業者の場合、その後も引き落とし続けるなどの可能性もあり、伝えるのは慎重にしたいものです。

そこで、他の送金方法がないか、連絡して聞いてみてください。例えば、銀行送金です。
ただ、この方法は手数料が高くなってしまうのが難点ですので、手数料とリスク、どちらに重きを置くかご検討下さい。

また、ドメイン譲渡までの具体的な流れがどうなるのかを先方よりきちんと説明を受け、納得するようにして下さい。

友人数人と会社立ち上げということですが、利益配分や財務計画、販路など、懸念されます。
そうしたことも含めてご相談に応じさせていただきますので、お気軽にご相談下さい。

株式会社コマース総研 代表
中小企業診断士 安部一光
http://cir.asia/
TEL:045-350-4605

 1100pt

0 0 7
専門分野
資金調達 経営計画・改善 事業計画・商品開発 研修・コーチング
保有資格
中小企業診断士 ITコーディネータ / 上級システムアドミニストレータ / 第一種衛生管理者

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1

チェックしておきたい起業コラム、経営課題解決の方法

累計売上50億円!楽天MVP7回受賞者がネットショップ成功法を伝授

さくら水産のテーマソングを作曲したハードコアバンドのギタリストという一面も持ち、楽天内MVP7回受賞、Yahoo!ショッピング新人賞、ヤフーコマースパートナーエキスパートに認定。拙著「食品ネットショップ「10倍」売るための教科書」を出版をした結果を出しているEC戦略家。ふわっとした状態でのご相談でもOKです!

知的財産で営業力アップ

経営者の中には「知的財産権なんてウチには縁のない話し…」と思われる方も多いかもしれません。しかし、ベンチャー企業や中小企業こそ、知的財産や特許を活用して経営力、営業力を高めるべきです。論より証拠。知的財産権を戦略的に活用している事例を交えながら、知的財産の営業力アップについて解説します。

初めてでも安心!融資の心得

「素晴らしいサービスや商品のアイデアを世に出したい!よし!起業だ!でもお金がない…。」事業を始めるためには、お金は必要です。自己資金で賄えない場合、足りない資金を補わなければなりません。起業家にとって「創業時の資金調達」は、最初にはだかる高いハードルではないでしょうか?  今回は、創業時に考えられる資金調達にはどのような手段があるかを、ご紹介します。

チェックしておきたい起業事例・経営課題の解決ケース

月10個から一気に1,000個へ! ロールケーキをネットショップのヒット商品に!

相談者の富田さんは、30歳までに起業することを目標として、洋菓子店にお勤めのスタッフです。運営を任されているネットショップで何か1つ世の中に受け入れられるもの、すなわち「ヒット商品」を生み出したいとのことでご相談をいただきました。いま成功体験をしておくことで、自信を持って夢に向かって踏み出したいという強い意欲が伝わってきました。

融資額500万円で初年度売上5000万円!

相談者のKさんは、アンカー工事の専門家。その専門性を生かして起業するにあたり、事業計画の作り方・資金調達など経営全般に関する相談を受けました。
お話しを聞いてみると、本人の事業経験とやる気は十分。これなら起業後にすぐ売上があがるだろう、と想像できましたが、経営・財務・資金調達の知識を全く持っていなかった事が問題点でした。

この分野に役立つ書式テンプレート

事業計画書作成シート Word形式 PDF形式 解説
アイディアシート Excel形式 Word形式 PowerPoint形式 PDF形式 解説