起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


中国、日本での会社設立

最終回答:2011/07/24 13:49
回答した専門家:1人

QUESTION

お世話になります。

ソフトウェア・ハードウェア関連の会社を起業予定、現在準備中です。
会社設立にあたり、日本に本社、中国に開発センター(支社)を設立しようと考えています。
税金対策もふまえ、香港設立も将来的には考えております。

相談内容は以下のとおりです。
中国支社の資本金は、本社から出資するのが適切か、個人(私)で出資するのが適切か教えてください。
そもそも、本社・支社の関係は出資があるかどうかなのでしょうか?
私個人が出資すると、協力会社となってしまうのでしょうか?
税金対策や資金調達もふまえ、どの形態が一番よいのか、ご教授いただけると助かります。

ちなみに、日本本社は私が代表取締役、中国支社はパートナーが代表取締役(総経理)で私は役員として入ります。

よろしくお願いします。

ANSWER

回答日:2011/07/24 13:49

初めまして、公認会計士の高橋と申します。よろしくお願い致します。
ご質問の件、他のご相談者の回答にも記したのですが、事業の海外展開をする場合は、現地の法律、税制、会計制度、文化について綿密に調べ上げてから行いませんと取り返しのつかない大失敗をすることがあります。
資本関係や金額、日本本社との取引形態にもよりますが、ちょっと挙げるだけでも、外為法の規制や移転価格税制の問題、租税条約の問題、最近トピックの現地駐在員の社会保険の問題等々、考慮すべき論点が目白押しです。
ご自身で安易に判断せずに、必ず国際法務に強い弁護士、国際税務に強い税理士と提携して、慎重に計画を進めてください。
以上、ご参考になれば幸いです。
(上記ご回答は平成23年7月現在の法令に基づいております。)

 1120pt

0 0 7
専門分野
会社設立・許認可 会計・税務 経営計画・改善 人事労務 資金調達
保有資格
公認会計士 税理士 中小企業診断士 社会保険労務士 事業承継士

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1