起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


知的財産の侵害にならないか、教えていただけますでしょうか

最終回答:2011/09/03 09:08
回答した専門家:3人

QUESTION

はじめまして。
興味のある分野において、様々な人が様々な意見を言っているので、私も自分の考えを発信して仕事に繋げていけないかと考えています。
そこで自分の考えを述べる際に、説明として本などから得た既存の意見を、「①という主張がある」「②という主張がある」と併せて述べることは、他の方の何か知的財産のような権利を侵害してしまうことになりますか?
まずはtwitterで細切れに発信していくことになると思うので、ひとつのtweetだけ見ると、他人の主張を垂れ流しているように見えてしまいそうです。
アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

ANSWER

回答日:2011/09/03 09:08

140文字の世界で、きちんと出典を明らかにしながら他人の文献を引用するというのは難しいと思います。「①という主張がある」の「誰々さんの」が加えられ、「①と言う主張がある」という文言が、原著者の原文の引用そのものでなければ、つまり、貴方が原著者の意見をきちんと咀嚼して、ご自身の言葉に直してから表明すれば、著作権の侵害にはなりません。これは、我々の思考はすべてこれまでの経験に多かれ少なかれ影響されて居ますので、twitterに自分の考えを述べるときに、影響受けた意見が反映されたご自身の言葉で語ることも、影響を受けた意見を紹介するという行為も、著作権を侵害しません。一言一句をそのまま引用する場合、例え短いフレーズでもきちんと引用し、出典を明らかにする。引用を禁止している文献からの引用は、原著者の許諾が必要です。

奥山 英二 NY州弁護士 DGアドバイザー

 280pt

0 0 2
専門分野
法務・知財・特許 会社設立・許認可 海外ビジネス
保有資格
弁護士(海外法含む) 外国の専門資格(米国公認会計士等) 弁護士(ニューヨーク州)、公認会計士(ニューハンプシャー州 )

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2011/08/20 20:47

初めまして、スペース・ソルバの福田です。

インターネット等のメディアの普及により、著作権の侵害といった問題が以前よりも増して
います。著作権を侵害する行為は違法であり、処罰の対象となりますので注意が必要になり
ます。

さて、他人の知的財産権を侵害しないでビジネスを行うことは実際難しいとは思いますが、
他のアドバイザーからも引用の3要件についてコメントがありましたように、最低限のルー
ルを遵守することで、無用な問題を起こすリスクを低減することはできます。
あと、引用に関しては引用する他人の著作物が「公表されたもの」であることも必要がある
ので、その点もご留意すれば良いのではないでしょうか?

以上

 2480pt

0 0 9
専門分野
事業計画・商品開発 資金調達 経営計画・改善 IT・インターネット 集客・販路拡大・営業戦略
保有資格
MBA 上級IPOプロ/公認内部監査人/税理士(簿,財)/建設業経理士/アナリスト会員補/FP2級/事業再生士補/衛生管理士/メンヘルⅡ種/個人情報保護士/初級シスアド/診断士1次/販売士1級/ビジ著作権上級/ビジ法務・知財2級/食品衛生管理者

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2011/08/03 19:03

初めまして、こんにちは。
中小企業診断士の安部一光です。
この度はドリームゲートをご利用頂きまして誠に有難うございます。

他者の著作の引用は一定の条件で合法的に認められています。
文化庁のHPによれば、
[1]主従関係:引用する側とされる側の双方は、質的量的に主従の関係であること
 →全体の中で、自分の文章部分の方が主役である必要があります
[2]明瞭区分性:両者が明確に区分されていること
 →カギ括弧で引用部分を区切り、出典を明記しましょう
[3]必然性:なぜ、それを引用しなければならないのかの必然性が該当します。
 →必要もないのに引用すると盗用となります
の3条件を満たす必要があります。

それ以外については、
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/
をご確認頂き、キーワード「引用」で検索すると、様々なQ&Aが出て来ます。

ただご相談をお読みしていて、どうやって収益につなげていくのか、
採算ベースにのせていくのかなど、ビジネスプランが心配になりました。

是非、一度、弊社で開催しております
「独りで悩まず一緒に頑張りましょう!創業相談会」
http://profile.dreamgate.gr.jp/consul/pro/onelight/seminar_view/
をご利用下さいませ。
きっと今よりもっと前進出来ます。

日程や場所は柔軟に対応致します。

遠隔地であれば、スカイプや電話での対応も可能です。

それよりもひと通り起業の流れを実践的に学びたいという場合には
起業相談付きの通信教育コースも弊社では開催しております。
ヒトモノカネの調達などを整理して、開業準備ができるコースとなっています。
あわせてご検討下さいませ。

一緒に頑張りましょう。

中小企業診断士 安部一光(あべかずみつ)
株式会社コマース総研 代表
TEL045-350-4605 / 090-3147-8491
FAX045-350-4606
http://cir.asia/

 1100pt

0 0 7
専門分野
資金調達 経営計画・改善 事業計画・商品開発 研修・コーチング
保有資格
中小企業診断士 ITコーディネータ / 上級システムアドミニストレータ / 第一種衛生管理者

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1