起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


家庭学習のコンサルタントをやりたい

最終回答:2011/10/13 18:18
回答した専門家:3人

QUESTION

塾講師と公立学校教員の経験がある、24歳の男、無職です。
大学生時代から考えていたアイディアがあり、教員の講師契約が切れたのを機に起業を考えています。

家庭学習のコンサルタントというのをやりたいと思っています。

内容としては、成績が上がらない子、勉強にやる気がでない子を持つ親の相談に乗り、ヒアリングをし、意改善策の提示や家庭でのトレーニングを実践することで家庭学習の背環境づくりの支援をします。
 
ターゲットは、「学校の勉強についていけてるか不安」「勉強をしなさいといってもなかなかやってくれない」という小学校高学年から中学生の子を持つ親です。

メリットとしては、①親の漠然と不安になっていることを整理してあげることができる。
         ②トレーニングでは学習の内容ではなく、方法に特化しているのでその後も活用できる
         ③ヒアリング、短期間でのトレーニングなので、年単位だと家庭教師や塾に比べると安価である

リスクとしては、①小中学生の6割くらいは塾や家庭教師をしている
        ②家庭でのヒアリングが主になるので、断わられやすい
        ③トレーニングで成果が出せるか不安
          (塾講師、教員時代に考え、試験的に導入したもので手ごたえはあったが、サンプルが少ない)

子どもの学力には、学校教育と家庭学習の両立を図ることが大切だと考えています。

市場ニーズや競合他社についてはデータを集めているところです。

アイディアについてなにか、アドアイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

ANSWER

回答日:2011/10/13 18:18

はじめまして。
アドバイザーの石黒と申します。

少しでも参考になればと思い回答をさせていただきます。

「内容としては、成績が上がらない子、勉強にやる気がでない子を持つ親の相談に乗り、ヒアリングをし、
意改善策の提示や家庭でのトレーニングを実践することで家庭学習の背環境づくりの支援をします。」

ということですね。素晴らしいアイディアかと思います。

さらにつけ加えで、市場ニーズの調査方法について申し上げます。

その方法は勉強にやる気が出ない子を持つ親の悩みを徹底的にアンケートなどから分析してみる、というものです。
子供の問題だけでなく、親側にも何らかの問題があるかもしれません。
それと反対に、塾側から見た成績が上がらない子の原因もアンケート調査されるとよいと思います。
結構塾側は家庭内のことまで立ち入ってアドバイスするようなことはしていません。
一般的にいえば「それは家庭内の問題として解決して下さい」というスタンスの塾が多いように思われます。

このように保護者と塾の双方から意見を聞くことで新たなアイディアを掴むことができるかと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

 450pt

0 0 4
専門分野
資金調達 会計・税務
保有資格
税理士 FP(ファイナンシャルプランナー)

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2011/09/29 12:46

需要は高いし、社会的に必要な事業と思います。

成績が上がらない子、勉強をやる気にならない子は、なんで上がらなかったり、やる気にならないのでしょう?
親の問題も大きいかも知れませんし、向いている学習方法が違うまもしれません。

個別に異なると思いますが、メンタル面の問題が大きく、分析やアドバイスは出来たとしても、効果を上げるには、フォローが必要にならないでしょうか?
家庭での、メンタルセラピーの必要性は、高いです。悩んでいる親も多い。

 370pt

0 0 4
専門分野
経営計画・改善 研修・コーチング
保有資格
5CコンサルタントPBC資格、コーチング資格

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2011/09/28 09:21

初めまして。
アドバイザーの新井と申します。

この観点は「あり」だと思います。
子供は(特に勉強が嫌いな子供は)やらされ感いっぱいで
学校に行ってますよね。
大人になるとわかるのですが、勉強は誰かのためではなく自分のために
行うもの。
先生が好きとか嫌いとかで、やる・やらないではないんですよね。

でも現実は好き・嫌いで成績にブレが出たりするのも事実。
親も内申書や偏差値を上げる事や他の子と比べる事で精一杯ですよね。

たぶん、このマーケットは勉強を教える事も重要ですが、
親や子の心のケアが最重要ではないかという気がします。

子供は何故勉強をしないのか。
その根本を子供と共有し、子供が自分で「やりたい」と思えるためには
どうすればよいか。
そんなサポートが求められている気がします。

事実、心理カウンセラーとしての私にも同様の相談はありますから。

水飲み場に連れて行くこと、水の飲み方を教える事は他人にもできます。
でも、水を飲ませる事はできません。
飲むのは本人の意思次第ですから。

個人相手のビジネスの場合は、顧客の掘り起こしが難しいと思いますので
知人を介してテストマーケティングするとか、心のケアを行っているような
団体とアライアンスを組むとか、カウンセラーとタッグを組んでビジネス化するとか
方法は幾つもあると思います。

今後の日本では「納得した生き方」が重要になってきます。
そういう意味では、とても重要で必要なサービスであると私は思います。

必要であれば、お声かけください。
一緒にブラッシュアップしましょう。

 1790pt

0 0 7
専門分野
事業計画・商品開発 資金調達 人事労務 研修・コーチング
保有資格
FP(ファイナンシャルプランナー) 米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー/JPA認定心理カウンセラー/JPA認定トークコーディネーター2級/販売士/PADIアドヴァンスダイバー/ワークガイダンス講師

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1