起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


語学研修ビジネスについて。どのように企業にアプローチしたらいい?

最終回答:2011/11/03 17:54
回答した専門家:3人

QUESTION

こんにちは。
経験ある方いらっしゃいましたら、お知恵を借りたいと思います。
よろしくお願いいたします。

現在、英会話スクール事業をすすめていますが、企業向け英会話研修のビジネスも考えております。

どのように企業にアプローチしたらいいか相談したく、こちらへ書き込みいたしました。
営業電話やFAX・メールをどんどん送っていくか、人脈を広げ研修を必要とする経営者に出会えるように交流会に参加するか、知名度を上げるためにプレスリリースされるようなことをやるか、HP作成して待つか、などどこから手をつけたら効率的でしょうか。
中国語を話せる者がおりますので中国語研修や通訳派遣も考えております。

資本規模
3ヶ月15万円営業資本
全くてごたえなければ撤退
少しでもあればもう3ヶ月15万円営業資本
利益にならないようであれば語学スクール事業のみで
B to Bは見送る予定。

講師等の人数
3人講師派遣できます。
・TOEIC満点講師
・ビギナー専門の英会話講師
・中国語講師ビギナーからハイレベル

競合との差別化
・製薬業界に特化したTOEIC満点講師の研修プログラム
・通訳・翻訳の中国系クォーターの文化背景や国民性を理解した研修プログラム

具体的なターゲット
・製薬業界で英語が必須となる企業
・貿易で中国語が必須となる企業

よろしくお願いいたします。

ANSWER

回答日:2011/10/30 07:50
ベストアンサー

はじめまして、スペース・ソルバの福田と申します。

ご相談の件ですが、以下2点でよろしいでしょうか?

①どのように企業にアプローチしたらいいか
②販売促進としてどの方法が効率的か

まず、①に関して

基本的には、市場のニーズ・機会等に御社の強み・差別化できるものをぶつけて(SWOT分析等)検討されてみれば良いかと思います。
従いまして、御社で現状ターゲットとしてとらえている

・製薬業界で英語が必須となる企業
・貿易で中国語が必須となる企業

で概ね良いのではないでしょうか?
特に、製薬業界はグローバルに展開していますし、景気に左右されないディフェンシブな業界ですので狙い目です。また、海外に生産拠点を移す企業も最近は多くなってきていますので、貿易で中国語が必須となる企業のみならず、生産(技術指導等)に従事する技術者向けの研修も良いかもしれません。

次に、②に関して

販売促進の手法として、営業電話やFAX・メールをどんどん送っていくか、人脈を広げ研修を必要とする経営者に出会えるように交流会に参加するか、知名度を上げるためにプレスリリースされるようなことをやるか、HP作成して待つかと貴方から色々出されていますが、私自身すべて経験のある手法です。どの手法が一番効率的かは、提供するサービス、ターゲット、時期等によって変わってきますので、一概にこれが効率的と結論を出すのは難しいと思われます。

ただ、御社の現状の予算を考慮した時に、HP作成以外は予算内でまた短期間でできるものばかりですので、いくつかの手法を組み合わせて実施した方が良いかと思います。(HPはお客様が必ず見ますので、欲しいところではありますが・・・)

また、ターゲットの製薬会社に関してはインターネットに一覧が掲載されているものを、貿易等で中国進出している企業に関しては日本貿易振興機構(ジェトロ)や中国の商工会議所等のような機関で入手できると思いますので、それらをリストアップしてから、電話やFAXでの営業ができるはずです。あとは営業トークで何とか決裁権者であるキーマンに辿り着くけるかがポイントになってくると思います。

ご参考になりましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

 2480pt

0 0 9
専門分野
事業計画・商品開発 資金調達 経営計画・改善 IT・インターネット 集客・販路拡大・営業戦略
保有資格
MBA 上級IPOプロ/公認内部監査人/税理士(簿,財)/建設業経理士/アナリスト会員補/FP2級/事業再生士補/衛生管理士/メンヘルⅡ種/個人情報保護士/初級シスアド/診断士1次/販売士1級/ビジ著作権上級/ビジ法務・知財2級/食品衛生管理者

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2011/11/03 17:54

こんにちは。
アドバイザーの石黒と申します。

少しでもお役に立てればと思い、回答をさせていただきます。

「(販路拡大に)向けてどこから手をつけたら効率的でしょうか。」
ということですね。

一番効率的な営業方法は実際にトライしてみないと、正直分からないです。
従って、少々乱暴な回答ですが、考えられるすべての営業方法を試してみる、
というのが、遠回りのようで実は効率的で一番早くゴールに辿り着ける方法です。

このような視点に立って、販路拡大のための営業方法を大きく「攻め」と「待ち」
の二つのに分けて説明します。

1.「攻め」の営業
・テレアポ
・FAXDM
・積極的な名刺交換
・プレスリリース

「攻め」の営業は「質」も大事ですが、最初のうちは「量」をこなすことが大切です。

2.「守り」の営業
・HP
・柱広告やミニコミ誌などの広告
・チラシ

「待ち」の営業は広告費にかけられる費用によって反応が分かれます。
少しでも多く広告費にお金をかけられると、単純に反応も良くなります。

以上の「攻め」と「守り」の営業をしばらく続け、反応の良い営業方法に徐々に
コストを集中させていくのが一番効率の良い方法かと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

 450pt

0 0 4
専門分野
資金調達 会計・税務
保有資格
税理士 FP(ファイナンシャルプランナー)

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2011/10/28 11:04

こんにちは。
新井と申します。

製薬業界向けに強みがあるのでしたら、
ターゲットは決まりましたよね。
あとは、アプローチ方法だと思いますが

私なら大手から順に電話&訪問でアプローチを行います。
競合がいないという事なら、なおさら食いつきが良いのではないでしょうか。
イーラーニングのような仕組みか受講料の補助などをされている
可能性が高いので、予算はあると思います。
現状の語学教室に満足度が低ければスイッチはあると思います。

当たる先は通常、研修部門(人事育成部門)に行かれると思いますが
真のターゲットは研究室や営業部門だと思うので、そちらの決定権者に
会ったほうが効率的だと思います。

必要であれば、ご相談に乗りますので。

 1790pt

0 0 7
専門分野
事業計画・商品開発 資金調達 人事労務 研修・コーチング
保有資格
FP(ファイナンシャルプランナー) 米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー/JPA認定心理カウンセラー/JPA認定トークコーディネーター2級/販売士/PADIアドヴァンスダイバー/ワークガイダンス講師

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1