起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


ネット配信で著作権料と放映権料は必要?

最終回答:2012/03/09 15:15
回答した専門家:1人

QUESTION

インターネットテレビで、スポーツ番組やミュージックライブ、歌舞伎などを配信する際、著作権料と放映権料は必要でしょうか?

ANSWER

回答日:2012/03/09 15:15

NY州弁護士の奥山です。

はい、もちろん。が、短い答えになりますが、インターネットテレビとは、どのような形態をさしているのでしょうか?コンテンツの著作権を持っている方の「許諾」なしに、ファイル共有サイトのようなところにUploadする行為は、著作権の侵害になります。最近、Megauploadなどアメリカのファイル共有サイトがFBI(連邦捜査局)の摘発を受けて、閉鎖になっています。

普通にインターネットテレビと言うと、GyaO!とか、BeeTVとか、スカパー動画とか、NHK, TBS, フジテレビなどのOn demandテレビなどになりますが、これらはもちろん著作権者の許諾を得ています。著作権料なのか放送権料なのかはコンテンツと契約形態によって変わってきます。無料で出している著作権者もいると思いますが、いずれにしても権利関係をクリアにしないと配信できません。

奥山 英二
NY州弁護士
DG Advisor
President, Strategic Legal Solutions, Inc.

 280pt

0 0 2
専門分野
法務・知財・特許 会社設立・許認可 海外ビジネス
保有資格
弁護士(海外法含む) 外国の専門資格(米国公認会計士等) 弁護士(ニューヨーク州)、公認会計士(ニューハンプシャー州 )

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1