起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


週末起業 戸建の排水管清掃業 

最終回答:2012/06/01 12:29
回答した専門家:2人

QUESTION

一般家庭(戸建)専用で排水管の高圧洗浄を行う事業を行いたいと思っています。チラシを作成してポスティングで営業していき、小型のジェッターを使用して管清掃を行うのですが、何か登録をしなかればいけなかったり、資格が必要になるのでしょうか?順調に進めば将来は管清掃のみで生活できればと思っています。

ANSWER

回答日:2012/06/01 12:29

はじめまして、スペース・ソルバの福田と申します。
(最近はhttp://www.e-practice.co.jp/でも活動しておりますので、是非アクセス
して頂ければと思います。)

戸建の排水管清掃業には資格等は不要のようですが、個人で週末起業であれ
ば営業面で少しでも有利にするために、費用は数万かかりますが、(財)ビル
管理教育センターで開催されている講習を受講してhttp://www.bmec.or.jp/koushu/、
排水管清掃作業監督者の資格を取得してから起業された方が望ましいかもしれ
ません。

どの業界も新規顧客を開拓することは難しいですが、ポスティングでの営業
のみならず、他の業者(不動産会社、同業者等)との連携、大手・中堅の下
請けで実績を積んで信用を勝ち取るなど考えられる様々な営業手法を実践さ
れてみて下さい。

ご参考になりましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

 2480pt

0 0 9
専門分野
事業計画・商品開発 資金調達 経営計画・改善 IT・インターネット 集客・販路拡大・営業戦略
保有資格
MBA 上級IPOプロ/公認内部監査人/税理士(簿,財)/建設業経理士/アナリスト会員補/FP2級/事業再生士補/衛生管理士/メンヘルⅡ種/個人情報保護士/初級シスアド/診断士1次/販売士1級/ビジ著作権上級/ビジ法務・知財2級/食品衛生管理者

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2012/05/28 12:50

青山と申します。

一般的に3Kの事業のお考えに敬意を表します。

先ずは個人のボランティア(有償)思考ではじめ、徐々に事業として展開できればと思います。
認可や仕事を得るには市役所、役場に相談すれば、登録制度や紹介の機能はあると思います。

ポスティングは、利用者からみて悪徳業者への警戒感が非常に強いので私は疑問です。

役所のお墨付きをもらう、自治会に届けて信頼ある事業者であることをPRしてもいいでしょう。

少し排水管の高圧洗浄を拡大解釈して、道路や家屋の洗浄など便利屋的に動けるようでしたら仕事の厚みも増すと思います。
また配管業者や清掃業者とのコラボもいかがでしょうか?

以上率直な考えを述べさせていただきました。
お役にたてば幸いです。

青山

 2520pt

0 2 10
専門分野
海外ビジネス 研修・コーチング 事業計画・商品開発 集客・販路拡大・営業戦略
保有資格
技術士(総合技術監理、経営工学部門)、APECエンジニア(インダストリアル部門)、中小企業基盤整備機構国際化支援アドバイザー、いわて産業振興センター登録専門家、

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1

チェックしておきたい起業コラム、経営課題解決の方法

累計売上50億円!楽天MVP7回受賞者がネットショップ成功法を伝授

さくら水産のテーマソングを作曲したハードコアバンドのギタリストという一面も持ち、楽天内MVP7回受賞、Yahoo!ショッピング新人賞、ヤフーコマースパートナーエキスパートに認定。拙著「食品ネットショップ「10倍」売るための教科書」を出版をした結果を出しているEC戦略家。ふわっとした状態でのご相談でもOKです!

サラリーマン特権を使った起業準備

成功確率を120%あげる!サラリーマン特権を使った起業準備チェックリスト ~会社員が起業準備する時、陥りがちな落とし穴~を解説。

繁盛店に学ぶ!飲食店経営の極意

飲食業での起業支援ならお任せください!返答の早さと丁寧さNo.1アドバイザーを目指しております。
私自身3年半で海外を含め8店舗ほど出店をした経験を踏まえ、これから独立を考えている方達に分りやすく実践的なコツから壮大なノウハウまで全てお伝えします。こっそり裏ワザまで教えますよ!

チェックしておきたい起業事例・経営課題の解決ケース

同人誌のオンデマンド印刷ビジネスで800万円の融資を獲得!/印刷ビジネス

同人誌等をターゲットとしたオンデマンド印刷ビジネスを始めるにあたり、必要となる印刷機の設備資金と運転資金の調達を考えているとの事でした。

3か月で月商50万円が2倍の100万円に!/学習教室

2010年4月にドリームゲートのサイトを見たという相談者のKさんから電話がありました。Kさんは小学校受験の幼児教室を運営しているのですが、生徒が全然集まらなく、このままでは運営が困難になってしまうとの事で、生徒募集(2歳から6歳の幼児)に関する相談を受けました。相談者の方曰く、「崖っぷちの状態」とのことでした。

この分野に役立つ書式テンプレート

事業計画書作成シート Word形式 PDF形式 解説
アイディアシート Excel形式 Word形式 PowerPoint形式 PDF形式 解説