起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


シニア向けブログポータルサイトの開設方法についての相談

最終回答:2012/05/17 10:27
回答した専門家:2人

QUESTION

はじめまして
公民館などの趣味のサークルで活躍されている
高齢者を集めたポータルサイトを作りたいと思っています。

イメージは
高齢者が各自で書いたブログを束ねる
ポータルサイトをにしたいと思っています。

収益は広告主を何軒か集めてきているので
それで賄っていきたいと思うのですが、
WEBの知識があまりないのでサイトの作り方を
教えていただきたいです。

費用面もいくら位かかるのかの
目安も知りたいです。(ランニングコスト)

atsofoなどに依頼する場合の依頼の仕方なども
教えてください。

宜しくお願い致します。

ANSWER

回答日:2012/05/17 10:27

中小企業診断士の河合正尚と申します。

web制作会社に依頼されると5万位から100万位といろんな業者があります。
そのため業者選びが大変重要とも言えます。
依頼の仕方は実際にその会社のホームページ作成実績などを見て
気に入った業者に依頼されるのがいいでしょう。
どのようなイメージのものをいくらの予算で作りたいと依頼すると話が
はやいと思います。

またwebの知識がなくても
JIMDOやWardPressなどのブログベースのものを使えばワープロ感覚で
かなり見栄えのいいホームページがつくれますのでおすすめです。
こちらですと月に数千円のサーバー料とドメイン料で維持できますし初期費用もかかりません。
さらに修正したいときに自分で気軽にできますので私はこちらをお勧めします。

 460pt

0 0 3
専門分野
経営計画・改善 市場分析・調査 集客・販路拡大・営業戦略 事業計画・商品開発
保有資格
中小企業診断士 日商簿記1級 1級販売士

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2012/05/01 14:02

中小企業診断士の谷垣と申します。

WEB制作会社に発注すれば、一般的なポータルサイトで10万円~になると思います。
しかし、動的な処理機能を付加すれば料金は高くなります。

静的なコンテンツのみ(画像・文章・リンク)であれば低価格での制作も可能です。
ホームページビルダー(Just System)にはデザインテンプレートが付いており、これを利用すれば自作できます。
最新のホームページビルダーは未経験者でも扱い易い仕様になっています。

オンライン相談、無料相談をやっております。
よろしければご利用ください。

 280pt

0 0 3
専門分野
市場分析・調査 集客・販路拡大・営業戦略 IT・インターネット
保有資格
中小企業診断士 各種IT資格

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1

チェックしておきたい起業コラム、経営課題解決の方法

サラリーマン特権を使った起業準備

成功確率を120%あげる!サラリーマン特権を使った起業準備チェックリスト ~会社員が起業準備する時、陥りがちな落とし穴~を解説。

中小企業にチャンス! 農業法人のはじめかた

もともとはIT社長でしたが、心機一転、2007年に農業ベンチャーを設立しました。5年間で全国80カ所の農場を運営しておりました。現在は、新たに社会人向けの農業学校を設立し、延べ100人を超える農業起業や栽培技術指導もしています。
ドリームゲートをご覧の皆さん、特に経営者の方々に向けて、「中小企業のための農業生産法人のはじめかた」と題してコラムを書かせて頂きます。

初めてでも安心!融資の心得

「素晴らしいサービスや商品のアイデアを世に出したい!よし!起業だ!でもお金がない…。」事業を始めるためには、お金は必要です。自己資金で賄えない場合、足りない資金を補わなければなりません。起業家にとって「創業時の資金調達」は、最初にはだかる高いハードルではないでしょうか?  今回は、創業時に考えられる資金調達にはどのような手段があるかを、ご紹介します。

チェックしておきたい起業事例・経営課題の解決ケース

融資額500万円で初年度売上5000万円!

相談者のKさんは、アンカー工事の専門家。その専門性を生かして起業するにあたり、事業計画の作り方・資金調達など経営全般に関する相談を受けました。
お話しを聞いてみると、本人の事業経験とやる気は十分。これなら起業後にすぐ売上があがるだろう、と想像できましたが、経営・財務・資金調達の知識を全く持っていなかった事が問題点でした。

3か月で月商50万円が2倍の100万円に!/学習教室

2010年4月にドリームゲートのサイトを見たという相談者のKさんから電話がありました。Kさんは小学校受験の幼児教室を運営しているのですが、生徒が全然集まらなく、このままでは運営が困難になってしまうとの事で、生徒募集(2歳から6歳の幼児)に関する相談を受けました。相談者の方曰く、「崖っぷちの状態」とのことでした。

この分野に役立つ書式テンプレート

事業計画書作成シート Word形式 PDF形式 解説
アイディアシート Excel形式 Word形式 PowerPoint形式 PDF形式 解説