起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス
起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A
起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。
[ 起業Q&A トップに戻る ]
相談よろしくお願いいたします。
アメリカ在住のアメリカ人から注文を受け、商品を受けましたが、かれこれ1年以上支払いをしてもらえません。
督促をすると、すぐに返事は来ますが、いつもお金がないの一点張りで支払ってもらえません。
しかし、その方のイーベイのIDを知っているので、フィードバックを見たところ、お金がないと言っている割には、イーベイで大量の商品を購入していました。
したがって、支払い能力がないということは考えられません。
商品代金は少額なのですが、泣き寝入りはしたくありません。
相手に代金を支払わせる良い方法がありましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。
香港在住のアドバイザー青山です。
当方は永久居民で青山科技発展有限公司を運用しています。
http://www.aoyama-tech.com
以前アメリカに住んだ友人や、会社のUSAビジネスの経験を踏まえて以下述べさせていただきます。
アメリカは消費文化です。今は少しは変わっても、少なくとも消えてはいません。それに民族性も加わると思います。クレジットカードで、その時欲しかったものは、殆ど衝動的に購入する人が多いと聞きます。あとで請求が来て驚く、その繰り返しだというのです。
クレジットカードに起因する破産も多いそうです。
しかし、破産しても一定期間で復活救済されるようです。これもカード社会・消費文化の一端ですね。
以前の会社ビジネスでも、注文で作ってしまった物を、いとも簡単にキャンセルされたり、お金を支払ってくれなかったり、でした。
訴訟が多いのも、うなずけますね。
一度訴訟をちらつかせてみてはどうでしょうか?
知り合いの弁護士、あるいはネットで調べて具体的弁護士事務所名を出すなど現実味を味わわせるのです。
それで一定期間の後、埒があかないのでしたら、勉強代と割り切って忘れた方が精神的にも良いのではないでしょうか?
香港も世界の企業や人々が集まってビジネスをしています。
取引は信頼の上に成り立ちますね。
貿易保険や詐欺などに対する法は整備され順守されていますので、貿易のしやすさに感謝しています。
以上少しでもお役に立てれば幸いに存じます。
青山利幸
2520pt
さくら水産のテーマソングを作曲したハードコアバンドのギタリストという一面も持ち、楽天内MVP7回受賞、Yahoo!ショッピング新人賞、ヤフーコマースパートナーエキスパートに認定。拙著「食品ネットショップ「10倍」売るための教科書」を出版をした結果を出しているEC戦略家。ふわっとした状態でのご相談でもOKです!
あなたも"コンサル起業術"で年商3千万~1億円の仕組みを作り、 年収1千万~3千万円と時間に余裕のある起業ライフを送りたいですか?
飲食業での起業支援ならお任せください!返答の早さと丁寧さNo.1アドバイザーを目指しております。
私自身3年半で海外を含め8店舗ほど出店をした経験を踏まえ、これから独立を考えている方達に分りやすく実践的なコツから壮大なノウハウまで全てお伝えします。こっそり裏ワザまで教えますよ!
同人誌等をターゲットとしたオンデマンド印刷ビジネスを始めるにあたり、必要となる印刷機の設備資金と運転資金の調達を考えているとの事でした。
私の著書を読んだというMさんから連絡があったのは2009年の事でした。Mさんは電機メーカー、IT会社の経営企画職を経て、起業を目指されている方で、MBAも取得されていたので、会社経営に関する知識はあるものの、介護事業はまったく初めての分野ということで、異業種から参入ということで相談を受けました。 開業にあたっての手続きや許認可から事業モデルの構築まで、トータルでサポートしてほしいということで、起業準備から開業後に軌道に乗るまでの間、アドバイスさせて頂きました。
事業計画 | |
---|---|
![]() |
|
研修資格 | |
![]() |
|
会社設立 | |
![]() |