起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス
起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A
起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。
[ 起業Q&A トップに戻る ]
お世話になります
チェーン店を運営してますが、同じチェーン店の知人の社長より店舗の買取依頼がきました
陳列棚、商品、看板、レジも店舗内外の看板まで一式、すぐにそのまま営業できる体制でとの事です。
そこで確認しておきたいのですが
①価格はどのような基準で算出したらよいでしょうか
棚等は新品の購入価格の何分の一とか、商品価値はどのように
②その他のデータ情報、実績(たとえば20年営業で会員6000名簿とのこと)
③売買契約上の留意点ありました教えて下さい
④不動産賃貸の契約は変更必要ですか
⑤チェーン本部への連絡
以上の項目でよろしいでしょうか
よろしくお願いします
こんにちは。
自分サイズ起業を支援している新井と申します。
FC関連の起業も支援させていただいております。
質問についてのご回答ですが、
先ずはFC本部とあなた、売却したい方の3者で話をされる事が先決だと
思われます。
契約によっては、オーナーチェンジを認めない本部もございますし
違約金のようなものが発生する場合もございます。
その上で、上記の課題について詰めれば良いのではないでしょうか。
基本的にFCは本部との契約になりますので、契約主を飛ばした売買・譲渡は
あり得ないと思います。
ご参考になりましたら幸いです。
1790pt
あなたも"コンサル起業術"で年商3千万~1億円の仕組みを作り、 年収1千万~3千万円と時間に余裕のある起業ライフを送りたいですか?
飲食業での起業支援ならお任せください!返答の早さと丁寧さNo.1アドバイザーを目指しております。
私自身3年半で海外を含め8店舗ほど出店をした経験を踏まえ、これから独立を考えている方達に分りやすく実践的なコツから壮大なノウハウまで全てお伝えします。こっそり裏ワザまで教えますよ!
相談者の宮下さんは21歳の大学生。中小企業に限定した求人広告を掲載したルーズリーフを大学生に無料配布するという事業を起ち上げたものの、「社員が2名で学生のため広告主を集めることが困難」との相談をいただきました。テストでは5人のエントリーを獲得して参加企業の担当者から「効果は十分」との評価を受けながらも、営業がうまくいかず事業を開始できずにいる状況とのことでした。
私の著書を読んだというMさんから連絡があったのは2009年の事でした。Mさんは電機メーカー、IT会社の経営企画職を経て、起業を目指されている方で、MBAも取得されていたので、会社経営に関する知識はあるものの、介護事業はまったく初めての分野ということで、異業種から参入ということで相談を受けました。 開業にあたっての手続きや許認可から事業モデルの構築まで、トータルでサポートしてほしいということで、起業準備から開業後に軌道に乗るまでの間、アドバイスさせて頂きました。
事業計画 | |
---|---|
![]() |
|
研修資格 | |
![]() |
|
会社設立 | |
![]() |