起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


アイディアが無限に出てくるので売りたいです

最終回答:2013/02/09 11:58
回答した専門家:4人

QUESTION

 おそらく無限にアイディアが出る本というのを作って一応原稿を完成させましたが、ジャンルが不明なのでそれをどのように売り込むかで困っています。(ただし読んだ人が知っているアイディアでないと出しにくいので売り込むアイディアが出せません。)あまりお金がないので自費出版は難しいです。
 出版以外にもゲームやアプリ等にも応用できないかと考えていますが、なかなか個人で作るのは難しいと感じます。
 せっかくのアイディアなのでなんとか形にしたいですが、やはり私の資金や技術の問題を考えると断念せざるを得ないのでしょうか?いわゆるアイディア商品のサイトなども見つけましたがやはり一定の形になっていないと難しいと感じました。もう少ししっかりした形にする方法や売り込み方などで良い相談先などはないでしょうか?よろしくお願いいたします。

ANSWER

回答日:2013/02/03 11:17
ベストアンサー

あなたのような人が活躍できるインフラが、今整いつつあると思います。

電子書籍の出版であれば、紙の本やゲーム・アプリに比べ初期費用はかかりません。
例えばアマゾンのKindle ダイレクト・パブリッシングを利用すると出版コストが無料になります。
マーケティングをどうするか、という問題は別途ありますが、これから発展していく興味深い領域なので、トライされてはいかがでしょうか?

 130pt

0 0 1
専門分野
海外ビジネス 集客・販路拡大・営業戦略 経営計画・改善 事業計画・商品開発
保有資格
Master of Science

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2013/02/09 11:58

すばらしいことです!
アイデアが無限に出てくるなんて人類に貢献できるすばらしいことだと思います。
アイデアが出なくて困っている人は多く、是非、手に入れたいと思っている人は多いです。
問題解決は、アイデアから始まります。
アイデアをビジネスにするのには、さらなるやり方があります。
ここでつまずく人が多いです。

アイデアは、そのままだと守られません。著作権、特許などとして守るか、自分が伝道者と
して一番の有名人になることです。

ところで、自身が困っていることに、このアイデアが無限にでる方法を応用してみては
どうでしょうか?きっと良い解決方法が見つかると思います。

資金を集める方法はいくらでもあります。自分の資金だけに捕らわれることは無いでしょう。
出版社も売れると思えば自分のお金を掛けずに出版してくれます。

質問がありましたらいつでもどうぞ!

 370pt

0 0 4
専門分野
経営計画・改善 研修・コーチング
保有資格
5CコンサルタントPBC資格、コーチング資格

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2013/02/08 22:51

こんにちは、アドバイザーの大杉卓弥と申します。

web上でダウンロード販売は如何でしょうか。
電子書籍に出来れば格好良いですしベストですが、
大げさに考えないでも、
原稿が出来ているのであればPDF化等は容易だと思いますので。

1円も使わずに気楽にやるのであれば、
アメブロとかに販売サイトを作って
*****円で売ってます欲しい人はこちらにメールを!
とやれば即日出来るでしょうし、
ちょっと気合を入れて本気でやるのであれば、
インフォトップ等に商品登録してアフィリエイト報酬を設定して、
アフィリエイターに販売委託でばら撒かせるのも良いでしょう。

詳細解説をご希望でしたら、
費用は掛かりませんので、ご遠慮なくご質問ください。
宜しくお願い致します。

大杉卓弥

 240pt

0 0 2
専門分野
事業計画・商品開発 経営計画・改善
保有資格
宅地建物取引士 ビル経営管理士

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2013/01/22 23:11

香港のモノづくりコンサルタント青山です。

ご質問を整理すると、“無限にアイディアが出る本”を出版したい、ということと、アイディアの商品化をしたいということと読み取れます。

まず、ビジネスベースにするには、自身のコンセプト、アイディアを形にすることが必要です。
本はきちんとしたものであれば、商業出版が可能です。“企画のたまご屋さん”のサイトを調べてください。企画をまとめて送れば、多くの出版社が見る可能性があります。商業出版ですので、基本的には推薦者などへの謝礼を除けば費用は掛からないと思います。なお、出版コンサルに依頼の場合は、費用は多額となります。
出版ならずとも、ブログに記載することにより、本にしてくれるところもあります。形式はPDFのブック形式や、実際に印刷してくれるのもあります。
印刷は当然部数によって、2千円/部前後の費用が掛かります。
ともかく本にまとまれば、アイディアの採用機会を見つける上では役に立つことでしょう。

アイディア商品は多くの物が形になっていないと、PR効果は低くチャンスは少ないと考えます。
形になるまで、形状、大きさ、材料、取扱い、色、表示、安全性(扱いと化学物質)、ユニークさ、面白さ、便利さ、機能の有効性などをまとめる作業が必要と考えます。不特定、多数の人が使うものほどこれらは厳しいと思われますが、是非この辺の整理をし、PR資料や仕様の作成をお奨めします。

おそらくパテントになるほどではないと思いますので、ある程度整理した後、アイディアを公開し製造してくれるところを探す方法もあります。業界の展示会などで名刺を交わし、売り込む機会を見つけるのも良いと考えます。また、業界紙・カタログでメーカにアプローチするのも考えてみてはどうでしょうか?今の世の中、企業はアイディアを欲しがっています。アイディアと熱意次第では採用の道も開けます。

Facebookやyou tubeなどの動画でプレゼンテーションしPRすれば、なおわかり易いでしょう。公開し反応によって、自身のアイディアの改善点なども見えてきますので、その後の実現化へのアクションも見えます。

色々ブラッシュアップしてみて行動を起こし、ご希望がかなうよう祈念いたします。
以上、少しでもお役にたてれば幸いに存じます。
青山利幸

 2520pt

0 2 10
専門分野
海外ビジネス 研修・コーチング 事業計画・商品開発 集客・販路拡大・営業戦略
保有資格
技術士(総合技術監理、経営工学部門)、APECエンジニア(インダストリアル部門)、中小企業基盤整備機構国際化支援アドバイザー、いわて産業振興センター登録専門家、

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1