起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス
起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A
起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。
[ 起業Q&A トップに戻る ]
私は最近、海外の衣類や雑貨を輸入して販売したいと考えるようになりました。
そして、バイマというサイトでは、個人で海外からお取り寄せという形で商品を販売されている方がたくさんいることを知り、まずはこういったサイトで輸入販売を始めてみたいと思いました。
しかし、輸入について勉強していくうちに、色々と疑問が出てきました。
こういったサイトで、注文が入る度に海外からお取り寄せという形で商品を販売する場合、量が少なくても毎回商用輸入として関税を払い、検査も受けなければいけないのでしょうか?
また、個人輸入とみなされその分の関税しか支払わずにそれを販売した場合、違法になるのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ではございますが、ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。
香港在住10年の青山と申します。
周りには雑貨を扱うなどの貿易を行っている仲間がいます。もちろんビジネスであり、小遣い稼ぎレベルではありません。
海外ビジネスに目を向けていることは、世界が広がり大変に良いことだと思います。
しっかりとビジネスベースで考えることが将来につながります。
個人・法人に関わらず衣類を日本の客の注文ごとに海外から購入していたのでは、少量であり価格的にも高くなり、あまりビジネスとしては成り立たないと思います。
まず、ビジネスとするにはそれなりのまとまった量が必要です。相手先も少量では作ってくれません。例えば数百枚まとまらないと製造はしてくれないなどです。
貿易にかかる費用の実態は以下の通りです。
1、 国際間輸送費: 空輸、船、DHLなどがあります。輸送の体積、重量によって最適な方法を選択します。
2、 国内輸送費: 意外とかかります。国際輸送費よりも高い場合があります。
3、 関税: 量に関わらず殆ど免除されるのでかかりません。
4、 通関費用: 空輸、船の場合かかりますが、大きな金額ではありません。通常は明確にされませんが、国内の場合は輸送業者が輸送費の中に含むと考えます。
5、 法律上の費用: 日本には衣類にも適用される安全や表示の規定があります。これを製造業者にあらかじめ連絡して規定し、材料証明/試験や日本語の表示を行ってもらう必要があります。費用も発生すると考えられます。個人・会社に関わらず、国内で使用するかぎり輸入者の責任が生じますので、規定は守らねばなりません。
以上ですが、例えばエコバッグや犬猫の防寒着などは、日本では大量の需要があるようです。しっかりと需要を研究し、日本の規定に会ったものでビジネスすることを期待いたします。
4月18日には、海外基礎・実践セミナーを行います。お役にたつと思いますのでドリームゲートのサイトからお申し込みをご検討ください。
また、随時Skypeによるビデオ面談も受け付けています。
海外ビジネスへの着眼は非常に頼もしく思います。是非研究し、ビジネスにつながることを期待します。
以上お役にたてれば幸いです。
青山利幸
2520pt
事業計画 | |
---|---|
これから事業計画をお考えの方にお薦めのセミナー開催中! | |
研修資格 | |
自己実現 自分自身を変えたい方。これから役に立つ資格を取りたい方にお薦めのセミナー開催中! | |
会社設立 | |
これから会社設立をお考えの方にお薦めのセミナー開催中! |