起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


オンライン英会話予約システム作成について

最終回答:2013/06/29 13:22
回答した専門家:1人

QUESTION

オンライン英会話予約システム作成について相談です。

高品質、低価格で作成するには、どこに発注すべきでしょうか?
以下詳細です。

1,予約システム。
2,決算システム。
3,WEBページ。出来ればSEO対策。
4,講師管理画面、生徒管理画面。

各講師が見るページは英語表示、予約した生徒のSKYPEへのリンク。

生徒様ページ 、日本語表示、予約表示等。体験授業。

クレジットカード決算、PayPal決算等との自動システム。

ANSWER

回答日:2013/06/29 13:22

はじめまして、スペース・ソルバの福田と申します。
(最近はhttp://www.e-practice.co.jp/でも活動しております
ので、是非アクセスして頂ければと思います。)

弊社はSAP社の基幹業務(会計、生産、人事管理等)システム
の導入コンサルティング、開発・保守までの業務系分野にて、
多くの名立たる企業への導入をしてきました。

また、日本において浸透しているモバイル端末であるスマホや
携帯電話がビジネスの現場にもっと活用されるのではないかと考え、
2004年に携帯電話のミドルウェア開発を主軸としたモバイル
システム事業部を立ち上げました。

弊社はスマホや携帯電話を含めたモバイル端末によりシステム用途
の可能性が広がっていくと将来を見据え、業務系と制御系である
組込技術を融合させ、市場に新たなニーズを我々自身が興していきたい
と考えております。

会社案内はさておき、貴方が検討中のシステム詳細を実現できる経験
やノウハウを持ち合わせておりますので、何らかのお手伝いができる
かと思います。

通常、webのシステム開発の発注先を探す方法として、
①身近なITベンダーへのアプローチ(HPで情報を検索してアプローチ
 も含みます)
②webの発注先を探すマッチングサイトへの登録
等があるかと思います。

一度、秘密保持契約等を締結させて頂ければ、具体的なご相談や他社
の最適なパッケージやITベンダー(開発コストを抑えたオフショア会
社も含みます)のご紹介もできるかと思います。

ご参考になりましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

 2480pt

0 0 9
専門分野
事業計画・商品開発 資金調達 経営計画・改善 IT・インターネット 集客・販路拡大・営業戦略
保有資格
MBA 上級IPOプロ/公認内部監査人/税理士(簿,財)/建設業経理士/アナリスト会員補/FP2級/事業再生士補/衛生管理士/メンヘルⅡ種/個人情報保護士/初級シスアド/診断士1次/販売士1級/ビジ著作権上級/ビジ法務・知財2級/食品衛生管理者

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1

チェックしておきたい起業コラム、経営課題解決の方法

知的財産で営業力アップ

経営者の中には「知的財産権なんてウチには縁のない話し…」と思われる方も多いかもしれません。しかし、ベンチャー企業や中小企業こそ、知的財産や特許を活用して経営力、営業力を高めるべきです。論より証拠。知的財産権を戦略的に活用している事例を交えながら、知的財産の営業力アップについて解説します。

中小企業にチャンス! 農業法人のはじめかた

もともとはIT社長でしたが、心機一転、2007年に農業ベンチャーを設立しました。5年間で全国80カ所の農場を運営しておりました。現在は、新たに社会人向けの農業学校を設立し、延べ100人を超える農業起業や栽培技術指導もしています。
ドリームゲートをご覧の皆さん、特に経営者の方々に向けて、「中小企業のための農業生産法人のはじめかた」と題してコラムを書かせて頂きます。

繁盛店に学ぶ!飲食店経営の極意

飲食業での起業支援ならお任せください!返答の早さと丁寧さNo.1アドバイザーを目指しております。
私自身3年半で海外を含め8店舗ほど出店をした経験を踏まえ、これから独立を考えている方達に分りやすく実践的なコツから壮大なノウハウまで全てお伝えします。こっそり裏ワザまで教えますよ!

チェックしておきたい起業事例・経営課題の解決ケース

融資額500万円で初年度売上5000万円!

相談者のKさんは、アンカー工事の専門家。その専門性を生かして起業するにあたり、事業計画の作り方・資金調達など経営全般に関する相談を受けました。
お話しを聞いてみると、本人の事業経験とやる気は十分。これなら起業後にすぐ売上があがるだろう、と想像できましたが、経営・財務・資金調達の知識を全く持っていなかった事が問題点でした。

3か月で月商50万円が2倍の100万円に!/学習教室

2010年4月にドリームゲートのサイトを見たという相談者のKさんから電話がありました。Kさんは小学校受験の幼児教室を運営しているのですが、生徒が全然集まらなく、このままでは運営が困難になってしまうとの事で、生徒募集(2歳から6歳の幼児)に関する相談を受けました。相談者の方曰く、「崖っぷちの状態」とのことでした。

この分野に役立つ書式テンプレート

事業計画書作成シート Word形式 PDF形式 解説
アイディアシート Excel形式 Word形式 PowerPoint形式 PDF形式 解説