起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス
起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A
起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。
[ 起業Q&A トップに戻る ]
非常にあいまいなご質問になるかも知れません。
表題の件、現在、新規事業を立ち上げようと考えていろいろ案を考えております。
今現在 無いサービスを考えたとしてもどうしても参入障壁がなかなか築けないと感じています。
ITシステムを絡めてビジネス特許を取るという方法があると時々聞くのですが
時間の無い中、いろいろ調べてはいるのですが要点があまりよくつかめません。
ポイントをご説明いただけるエキスパートの方はおられますでしょうか?
海外モノ作りコンサルタントの青山です。www.aoyama-tech.com
開発設計業務を25年間行い、いくつかのパテントを申請した経験から回答申し上げます。
まず、現在ないサービスと言えども、既に申請・公開されている、あるいは特許権となっている場合が多々あります。ほとんどの場合は大手企業を含めて、当該技術専門の部署が特許申請を競っていますので、お考えのことが公示ないし権利となっている可能性があるのです。それらは必ずしも世の中で実現されているとは限りません。
こうしたことから、お考えのモデルについて申請前に出願可否の調査をお奨めします。
調査方法・検索方法は特許庁のホームページに掲載されておりますし、弁理士がいる各特許事務所でも対応しております。同事務所に依頼する前に、特許出願に近い説明や図の準備が必要となります。彼らへの費用もかかりますが、ご多忙ですので自分で調査するより依頼する方が良いかもしれません。特許事務所はホームページにたくさん出ています。
このように調査、申請、公開や審査請求、権利を得るまでは非常に時間や費用も掛かります。もし、即ビジネスにしたいのでしたら、権利にこだわらず当該ITビジネスモデルを実現する方法もあります。当方はむしろ積極的な発想であると考えます。他社でまねできないようなプロテクションは技術的にできるはずです。
それにビジネス特許申請の多くは、既存公知技術の組み合わせによるもので、新規技術には乏しいとされ、審査や拒絶への反論にも時間やエネルギーを使う傾向にあります。
以上、念頭に置かれお考えいただければと思います。
いろいろなアイディアを実現され、発展されることを祈念申し上げます。
青山利幸
2520pt
事業計画 | |
---|---|
これから事業計画をお考えの方にお薦めのセミナー開催中! | |
研修資格 | |
自己実現 自分自身を変えたい方。これから役に立つ資格を取りたい方にお薦めのセミナー開催中! | |
会社設立 | |
これから会社設立をお考えの方にお薦めのセミナー開催中! |