起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス
起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A
起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。
[ 起業Q&A トップに戻る ]
はじめまして。
現在勤めている会社にて、中高年シニア支援のWeb・SNSサービスを運営しております。
現在当コンテンツの新規大幅リニューアルに伴い、今後事業を本格化する予定で(SNSサービスの大幅改修・Webサイト・コンテンツの大幅見直し)を進めております。
もし存在すればですが、制作費や告知・宣伝に関しての助成金にまつわる情報をご存知の方いらっしゃいましたらご教授頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
こんにちは。
中小企業の事業を加速させるアドバイザーの新井克也と申します。
現状では、対象補助金は難しいと思われますが
「事業の本格化」を上手く使えば該当する補助金はございます。
その手法とは、経営革新企業に認定される事です。
認定されると、認定企業のみ対象とした補助金がございます。
販路拡大のための広告宣伝費やWEB制作費なども対象となります。
自社でも申請可能ですが、専門家のアドバイスをいただきながら
進めたほうが確実かと思われます。
弊社は、経営革新等認定支援機関として、低利融資や補助金活用、経営革新企業の認定サービスなども
展開しておりますので、よろしければご相談ください。
1790pt
はじめまして、スペース・ソルバの福田と申します。
御社の所在地、業種、規模等の詳細な情報がないため、一般的な回答をいたします。
既にHPやコンテンツを開設されているものを変更及び更新する場合において、助成金・補助金
を得られるケースは最近では少ないようです。(以前はいくつか見かけたことがありました。地域
によっては現在もあるかもしれませんので、御社の所在地で検索してみて下さい。)
一例ですが、船橋市で掲示されている情報です。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/jigyou/chushou/0002/p013797.html
仮に、変更及び更新で助成金・補助金が得られることになった場合には、制作費までが対象に
なると思われます。告知・宣伝は別の助成金が存在しますので、検索してみてはいかがでしょうか?
なお、助成金・補助金は、事前に申請しなければ得られないケースが多く、また似たような助成金
・補助金であっても、各々支給要件が異なることがありますので、最新の情報を役所等で必ず確認
されてみて下さい。
なお、個別具体的なご相談でしたら、いつでもご連絡頂ければと存じます。
ご参考になりましたら幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
経営者の中には「知的財産権なんてウチには縁のない話し…」と思われる方も多いかもしれません。しかし、ベンチャー企業や中小企業こそ、知的財産や特許を活用して経営力、営業力を高めるべきです。論より証拠。知的財産権を戦略的に活用している事例を交えながら、知的財産の営業力アップについて解説します。
もともとはIT社長でしたが、心機一転、2007年に農業ベンチャーを設立しました。5年間で全国80カ所の農場を運営しておりました。現在は、新たに社会人向けの農業学校を設立し、延べ100人を超える農業起業や栽培技術指導もしています。
ドリームゲートをご覧の皆さん、特に経営者の方々に向けて、「中小企業のための農業生産法人のはじめかた」と題してコラムを書かせて頂きます。
「素晴らしいサービスや商品のアイデアを世に出したい!よし!起業だ!でもお金がない…。」事業を始めるためには、お金は必要です。自己資金で賄えない場合、足りない資金を補わなければなりません。起業家にとって「創業時の資金調達」は、最初にはだかる高いハードルではないでしょうか? 今回は、創業時に考えられる資金調達にはどのような手段があるかを、ご紹介します。
相談者のKさんは、アンカー工事の専門家。その専門性を生かして起業するにあたり、事業計画の作り方・資金調達など経営全般に関する相談を受けました。
お話しを聞いてみると、本人の事業経験とやる気は十分。これなら起業後にすぐ売上があがるだろう、と想像できましたが、経営・財務・資金調達の知識を全く持っていなかった事が問題点でした。
2010年4月にドリームゲートのサイトを見たという相談者のKさんから電話がありました。Kさんは小学校受験の幼児教室を運営しているのですが、生徒が全然集まらなく、このままでは運営が困難になってしまうとの事で、生徒募集(2歳から6歳の幼児)に関する相談を受けました。相談者の方曰く、「崖っぷちの状態」とのことでした。
事業計画 | |
---|---|
![]() |
|
研修資格 | |
![]() |
|
会社設立 | |
![]() |