起業Q&A 起業に関するみんなの質問投稿サービス

起業に関するみんなの質問投稿サービス 起業Q&A

起業Q&Aとは 弁護士・会計士・税理士・コンサルタント・ベンチャー支援者・起業経験者などの、起業・経営に必要な知識や経験を持つ専門家「ドリームゲートアドバイザー」が、みなさまから投稿された質問に回答するサービスです。


会社名を決める際に、似たような会社がないか調べたほうがよい?

最終回答:2010/11/18 10:51
回答した専門家:2人

QUESTION

会社名を決める際に、似たような会社がないか調べたほうがよいでしょうか。

ネットでは検索してヒットしないくらいはすぐ調べられるのですが、

ネットにホームページなどがない会社があった場合、

あとでトラブルになりかねないと思っています。

個人でも会社名をキチンと調べることは可能でしょうか?

ANSWER

回答日:2010/11/18 10:51

本店所在地を管轄する法務局に行かれて、
類似商号の調査をしてみましょう。

それから、特許庁の商標出願・登録情報
HPで、計画している会社名で商標等が
ぶつからないか念のためお調べになると
安心ではないかと思われます。
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi

 90pt

0 0 1
専門分野
会社設立・許認可 法務・知財・特許 研修・コーチング
保有資格
行政書士 FP(ファイナンシャルプランナー) CDA キャリアカウンセラー

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

ANSWER

回答日:2010/11/11 15:37

はじめまして、ご参考までに回答いたします。

ご存知かとは思いますが、新会社法の施行に伴い、類同一住所に同一商号が登記されていないかどうかを調査するだけで良くなりました。ただし、これから付ける商号次第では、商標法や不
正競争防止法等により、不正目的の商号使用の差止めや損害賠償請求等がされる可能性もあるため、類似商号については注意が必要になります。

類似商号を調査するためには、インターネットの普及により貴方が試みたネットが便利かと思います。また、個人でもコストをかけずに調査する必要があるのであれば、管轄の登記所に備えている閲覧申請書に必要事項を記入して商号登記簿を閲覧する方法があります。

それから、類似商号の判断が難しいのは、一字一句全く同じ商号だけが類似商号に該当するという訳ではないため(例、「日本銀行」と「ジャパン銀行」)、いくつかの切り口で調査をされた方が良いと思われます。

例えば、同一地域、事業の目的、業種、商号、会社の種類、一般的に知られている(上場企業等)有名な商号などの切り口別に類似会社が存在しないか調査してみてはいかがでしょうか?

それから、管轄の法務局の登記官に裏技など教えて頂くのも良いかもしれません。

宜しくお願いします。

 2480pt

0 0 9
専門分野
事業計画・商品開発 資金調達 経営計画・改善 IT・インターネット 集客・販路拡大・営業戦略
保有資格
MBA 上級IPOプロ/公認内部監査人/税理士(簿,財)/建設業経理士/アナリスト会員補/FP2級/事業再生士補/衛生管理士/メンヘルⅡ種/個人情報保護士/初級シスアド/診断士1次/販売士1級/ビジ著作権上級/ビジ法務・知財2級/食品衛生管理者

このQAはどのシーンで役立つと思いますか?投票してください

>投票について

  • 1